エクストレイルのDIYに関するカスタム事例
2019年02月03日 15時24分
実施前。
実施後。
隙間テープがそのままだとはみ出たので、半分に切りました✂️
運転席と助手席側も。
やっと試してみたかった事をやってみた♪
感覚的な所になってくるけど、風切り音と風の抵抗が低減した………気がする!笑
2019年02月03日 15時24分
実施前。
実施後。
隙間テープがそのままだとはみ出たので、半分に切りました✂️
運転席と助手席側も。
やっと試してみたかった事をやってみた♪
感覚的な所になってくるけど、風切り音と風の抵抗が低減した………気がする!笑
リフトアップサスにスペーサーを挟むとサスが後ろに向かって伸びようとしてたのと純正部品のゴム製品がやわいので段差に入るとリアの揺れが大きかったのでゴム製品撤...
リアゲートスイッチがネバネバしてきたので交換。なんでネバネバすんだろかアリエクで1172円と破格多分純正品と同じかも。ついでにリアゲートのダンパー?も交換...
T31エクストレイルDIY(44)内装ドア加飾パネルDIY今年に入ってからずっと内装を黒系に塗装したりシート貼ったりしましたが、残るは1箇所、純正のドア内...
何やねんこの気温は。もう10月ぞ💢。今月いっぱいは残暑が続いて秋は11月のひと月しかなさげの予報。今更ながら四季がある日本という国がどれだけ素晴らしいもの...
スマホまもるくんが良いという噂を耳にして、探してたら車版あるじゃん!と思ってポチってみました。後で気づいたのですが、どうも違う製品らしい。せっかくなので塗...