RX-7の ジャギさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の ジャギさんが投稿したカスタム事例

RX-7の ジャギさんが投稿したカスタム事例

2019年11月12日 18時43分

  ジャギのプロフィール画像
ジャギマツダ RX-7 FC3S

失敗した分、喜び、楽しみ、引き出しが増えるから😉 何とかなるさっ😉大丈夫👌 間違いだらけのオッサン👌

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今週末から、寒波くるみたい😆
1年前から準備はしていたが…
何せ、乗りたいのが優先😌
涼しくなったら…みたいなっ😞

なんなん?
てなわけで➡️フロントブレーキのローター交換です。😅

☝今回使用した工具や物品。  
潤滑油スプレー(CRC的な)
17のメガネレンチ、ハンマー、
プラスドライバーだけっ。
あっ、ローター固定するための
ドライバー(何でもイイ、長めのボルトetc.)

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

なんせ、15年眠っていた車両(初めの投稿参照方…)
ブレーキ固着➡️ローターに、パットが貼り付いていた。
赤○で印した箇所がソレっ😝
パットが湿気で貼り付きローターが錆びて面の肌荒れがっ…

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

当初、キャリパーは、バラしてオーバーホールした。
ピストンも錆びを除去して再利用可能でした。(時間、手前は半端なかったが、何せ新品使用は、お金がっ…😅)
ローターは、これでも自分なりの方法で面研してカナリましになったんですよっ。😉
とりあえず組んでダメなら、その時、考えようと…➡️当時。
初乗りで、違和感発生。😅
状況➡️止まる寸前に、ブレーキペダルを伝い➡️あんよ(足)に
トントントン…振動がくる。😆
1年間、ガマンして乗っていました。その内、減って振動が治まってくれる?➡️甘い考えっ😂

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

一応、ローターは、ストックしていたのっ…
錆び止め(ただのラッカー😁)塗って…

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

寒くなる前に、やりましょかっ…😅
とりあえず、ローターは矢印の2箇所の、ネジ(プラス)で止まってる。
コイツに、まず潤滑油をスプレー塗布しときま~す。

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ブレーキ配管のクリップ抜いときます。外さんでもイイけど、
レストア当初、アルミ配管を少し『クイッ💪』て曲げたら亀裂が入りフィールド漏れだしやがって、新品買うハメにっ…😆

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

固定ネジに、ドラバーを押し当てて、ハンマーで二発打撃を与える。(緩み止め剤剥離と、錆び固着剥離のため)
打撃食らわしとかんと、+ネジ山崩れてしまいまっせぇ~😉
何せ道具も、乏しいからさっ…😉

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ローターの固定ネジ2本に、塗布しといた油が浸透した頃😉
ローターが回る為、ローターの(側面)冷却穴にドラバーを差し込み、キャリパーを、ストッパーにして、ローター固定。😉
いざ➡️固定ネジ2本➡️えいっ…💪

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

次に、キャリパーを外す。
17㍉ボルト2箇所(裏側)

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

固定ボルト外したら、キャリパーに、お手てかけてクイッ😉
ほれ外れたっ…

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

外れたキャリパーは、配管曲げん様に、やさしくアルミ製の、ロアーアーム上に仮置きする。

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

片手で、カメラ撮影しているから…😆
右手は押す、左手は引くみたく…クイックイッ。
簡単に外れます~😉

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目
RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

ローター装着➡️固定。

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

キャリパーを、元に戻して出来上がり~。
*パットを開ける、道具はいらんです。
☝注意、パットを外している時に、ブレーキペダル踏んだらパットが閉じてしまう➡️その時は開ける工具が必要となる。

RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目
RX-7の  ジャギさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目
マツダ RX-7 FC3S20,547件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、おはこんばんにちは。めっきり涼しくなってきましたが風邪などしかないようにしないとですね♪WEEDさんと何か企んでます。近々WEEDさんから何か発表...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/10/16 06:14
RX-7

RX-7

過去画から、こんばんはです☺️FCが車検で週末が寂しいです😔今回の車検は月末だな…って思ってたら7日で切れるみたいで😭慌てて車検に出しました💦おかげでエン...

  • thumb_up 113
  • comment 3
2025/10/15 22:16
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ボンネットファスナークリッブ!!やっと届きました、、連休挟んだせいかゆうメールのせいか届くまで1週間かかりました😟早速今日交換しました!ここだけ見れば新車...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/15 20:37
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

2025年10月13日エビスサーキット東北ロータリーミィーティング行って来ました。動画を撮ったのをアップして行きます🎵動画①動画②③動画④動画⑤動画⑥動画...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/15 20:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

その2北陸ロータリーミーティングを後にしてその日の宿向き途中道の駅ええ場所見つけて3台で次~ここも道の駅やったんかな🤔陸に上がった船とFC3台宿に入る前に...

  • thumb_up 127
  • comment 3
2025/10/15 20:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フォグがちゃんと付いたのが嬉しい☺️なんか、前回の車検前からそれまで付けていたフォグランプがスポットなのでダメって言われて、ず〜っと代わりのもの(ハロゲン...

  • thumb_up 164
  • comment 3
2025/10/15 20:02
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

やっとロータリーキーホルダー作りました😊スタビライズドウッドってナイフとかの持ち手に使うものです。木に色付きの樹脂を染みこました物でかなりカッコイイんです...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/10/15 17:57
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

こんにちは(」・ω・)今更ながら画像作って頂きました😀涼しくなってきましたがすっかり車から離れております😅今年は後1回動けばいい方かしら?…と思いつつも、...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/15 17:44

おすすめ記事