ハイエースバンの下道の旅・ゴールデンレトリバー女の子・盆休みの過ごし方・みはら神明の里・瀬戸内海に関するカスタム事例
2025年08月16日 14時00分
皆ーんこんにちは! 7型ワイドハイエースで長期休暇は旅してます! 会社員で自由効きません💦 神出鬼没でどこに現れるかわかりませんが、お会いしましたらよろしくお願いします🙇 基本、単独行動派です🫢 群れは苦手です😭 長旅は愛犬のクラン♀(ゴールデンレトリバー)と共に行動してます😆 キャンプや車中泊、楽しんでます😆 申し訳ありませんが、基本無言フォローはフォローバック致しません・・・ あしからず、ご了承ください・・・🤔
お盆前の8月10日・・・
暑くなる前に、前倒しでお墓参りしてからのー
愛犬のクランと旅に出発‼︎
出発前に腹ごしらえ・・・
ほうれん草トッピングでいつもの美味しさ(笑)
お腹もいっぱいになったし、これから気合い入れよと・・・(笑)
西名阪→阪神高速→第二神明→バイパス→2号線
はい!
西向いてます💪
写真は、ラーメンショップ鯰峠店
岡山県あたりで、クランちゃんを外に開放(笑)
コイツは車に乗るのが好きな子で、セカンドシート跳ね上げて大型犬用のゲージに入れてますが、自分から進んでゲージに入っていきます😆
乗せたの忘れるぐらい静かにしてくれてます🤔
この日は雨やって、止んだ隙見て外に出してあげました😅
そして、ずーっと2号線を西向いて走り・・・
広島県の三原の道の駅
みはら神明の里
で休憩
バニラとブドウのソフトクリーム
19時ぐらいから花火大会があるみたいでゾクゾクと人が集まり出して、人に酔う僕は避難勧告が出たのと、クランは花火の音が超苦手なんで、逃げるようにこの場所を去りました😱
道はそれたけど、竹原方面に南向きに移動して、瀬戸内海寄りの道の駅で車中泊・・・
近くに藤三ってスーパーがあり、お惣菜と酎ハイ買って宴のスタートです😃
電子レンジがあって大助かりです🤣
ポータブルエアコン出そうと思ったけど、設置がめんどくさかったので、扇風機で一晩過ごしましたとさ・・・
知らん間に酔っ払ってご機嫌さんになってたみたいです🤣
蒸し暑つくて寝苦しかってストレスでした💦
電子レンジは写ってませんが、もっと左側・・・
後、もう一台ポタ電ありますが、扇風機使うだけやから、ベットの下に待機!
ポタ電と冷蔵庫があるとキンキンに冷えた飲み物と肉を冷凍保存出来るので、車中泊、キャンプするのには最高です(笑)
デメリットは冷蔵庫がデカいし重い😰
取り外しの出来るバッテリーがあるし、食材入れたら、さらに重い😰
まだまだ次回に続く・・・