クロスロードの徳島・釣り日和・DIYに関するカスタム事例
2020年11月24日 14時09分
リアシート外して
塩ビ配管とコンパネで床をフラットにして
タックルボックス等沢山積めるようにしました🙋♂️
今日の夜から釣り遠征!
頑張って釣るぞ〜😄
2020年11月24日 14時09分
リアシート外して
塩ビ配管とコンパネで床をフラットにして
タックルボックス等沢山積めるようにしました🙋♂️
今日の夜から釣り遠征!
頑張って釣るぞ〜😄
半年に一度の休みを利用したカスタム中。かなりリアゲートが重くなったのでダンパー交換とラチェットベルトで強化あとは加工中のタイヤケースを付けます。状態が良い...
オーニングウォールは9月になるとのことで夏に間に合わなかったけど、来週は新しくつけたDARCHEの270オーニングでキャンプに⛺️荷物をどれだけ減らせるか...
キャリアベースとフェアリング取付サンルーフとの干渉を防ぐため結構後ろ目に…もっと前に出したいけど我慢☻☻ボックス届くのが待ち遠しい!FJクルーザーの社外キ...
久しぶりの投稿です。実は、、、前の記事のダメージあり車検を機に泣く泣く箱替えをしました。変更点は・RT2→RT4!・シートヒーターがついた・3列目のシート...