クロスロードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
クロスロード RT3カスタム事例864件
夕焼けリアナンバーを移設してタイヤケースを下げました。バランスよく下がりました。牽引フックのM16をボルト変換ジムニー用のナンバー移設キット使用注文して2...
- thumb_up 227
- comment 1
ディーラーのサンプルミニカーをボディ同色に塗りました。ボディと全塗装に合わせて便乗してます♪ミニカーですがそれなりに…(^^)サイドデカール施工。アリで買...
- thumb_up 59
- comment 0
走行距離21万キロ超え、車齢18歳の高齢車なのでDIYでオルタネーターとベルト交換をしてみました。事前に調べてオルタやベルト以外も必要な工具を準備してのチ...
- thumb_up 43
- comment 0
久しぶりにホワイト餃子野田本店に来ましたー♪コロナ禍に土日営業が無くなり、最近では飲食は火曜日、金曜日の夕方5時から夜7時までの2日だけ、2時間だけの極短...
- thumb_up 64
- comment 2
純正ドアミラースイッチ、イルミ無いので光る他車種用に交換しました。これイケるかな?とアリエクでアコード用を調達。届いたの純正と比較したらボタンのサイズ違う...
- thumb_up 57
- comment 0
秋🍂メンテナンス日和ぃ〜エアクリーナー交換イリジウムプラグ交換ネジ山に沿ってスルスルと締め込んでいきますイグニッションコイルも新調✨ま、中華製ですが…🤣🤣...
- thumb_up 50
- comment 8
近場のあけぼの山農業公園に来ました♪毎度毎度の風車前で、お約束のパチリ📸蓮池も何となく秋の装いこの時期のコスモスを見るつもりで来ましたが、目立つのは、この...
- thumb_up 77
- comment 0
マジックアワーとのコラボ。夕暮れ時のほんの一瞬、空とボディ色の融合を見たくなり、渋滞の列を抜け、一瞬道端のドラッグストア駐車場でパチリ📸もっと野っ原みたい...
- thumb_up 92
- comment 6
昨日アップしたエンブレム、動画を作成してみました。カーチューンに動画投稿できるのかよくわかっていないので、一応YouTubeのURLも貼っておきます。ht...
- thumb_up 51
- comment 0
改装のため、フロントグリル一時、ノーマルに戻しました。ノーマルとは言えグリルはマッドブラック、エンブレムはボディ同色のオレンジですが…(^◇^;)短期間の...
- thumb_up 70
- comment 0
内装のプチリフォームをしました。パネルを外し全塗装を依頼した業者さんに木目調に塗ってもらいました。ビフォーアフターですビフォーアフタービフォーアフター
- thumb_up 55
- comment 0
いつものホームセンター、ここは雨降りでも明るくて重宝します。バッテリー交換80B24L初めて自分でバッテリー交換してみました。意外と簡単。5年経過で弱って...
- thumb_up 269
- comment 1
当て逃げされましたードラレコで確認したらホームセンターの駐車場で横に停めようとしてた車がぶつけてました。しかも昨日…左後ろやったんで全然気づかず乗ってまし...
- thumb_up 47
- comment 0
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。今まで何事もなかったクロスロードのドアロックがおかしくなりました🔑解錠してもすぐロックがかかってしまい、とりあえずHOND...
- thumb_up 45
- comment 6
オスカーのデッドニングキットやってみました!ダイポルギー樹脂系制振材を貼り付けました。サービスホール叩くとドン!ドン!と高張力で、エンクロージャーみたい✨...
- thumb_up 44
- comment 3
真後ろ選手権すこし斜めですがリアラダー、オリジナル背面タイヤケースリアにボリュームを出したかったのです。次はナンバー移設して背面タイヤケースをもう少し下げます。
- thumb_up 258
- comment 1
サイドステップ純正よりも良い感じエクストレイルT31の中華製サイドステップ流用しました。取り付けがなかなか難しくホームセンターでステーとスペーサーとボルト...
- thumb_up 249
- comment 4
バディー風にロゴプレートつけました。背面タイヤダミージムニーのタイヤケース流用です。もうちょっと下げたいところですが、、、ギリギリナンバーに被らないように...
- thumb_up 255
- comment 3
半年に一度の休みを利用したカスタム中。かなりリアゲートが重くなったのでダンパー交換とラチェットベルトで強化あとは加工中のタイヤケースを付けます。状態が良い...
- thumb_up 250
- comment 1
オーニングウォールは9月になるとのことで夏に間に合わなかったけど、来週は新しくつけたDARCHEの270オーニングでキャンプに⛺️荷物をどれだけ減らせるか...
- thumb_up 50
- comment 2
ワイヤレス2カメラつけました。これからのカスタムにつながります。リアにイレクターパイプで開閉式背面タイヤケースつけてダミー背面タイヤをつけます。リアゲート...
- thumb_up 242
- comment 1
⛺️にむけて配置テスト風がつよいとポール必須な感じアウトドア仕様にラバーマットにしました後ろからも良い感じキャンプに行くのがたのしみ
- thumb_up 63
- comment 0
