アリストのメロン星人の日記・旅先で考えてた日記に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アリストのメロン星人の日記・旅先で考えてた日記に関するカスタム事例

アリストのメロン星人の日記・旅先で考えてた日記に関するカスタム事例

2018年06月29日 19時43分

おきものプロフィール画像
おきもトヨタ アリスト

普段トラックの運転手してます 全国の景色とか食べ物写真撮るのが趣味です(^-^) 真剣にくだらないことをするのが好きです(●´ω`●) 時々車の投稿を忘れてしまいます

アリストのメロン星人の日記・旅先で考えてた日記に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メロン星の幹部の日記
今日も我が星では、国民たちが
メロンの果汁で果汁を洗う悲惨な戦いが続いている
もう、こんな無益なメロン戦争は、終わりにしたい、、、、城はメロンの果汁で
匂いがプンプンしている
洗っても洗っても匂いが取れない
あと、手がベチャベチャする
平和で小さな星だった
思想の違いから戦争状態に入って早3ヶ月
事の発端ははるか彼方の星地球で
駆け出しのアイドルや売れたい芸能人が
特定の果物の星から来た王子もしくは、
王女と名乗るものが後を絶たないからだ
となりの星、こりん星も地球に旅立っていった優子姫がこりん星は、爆発したと発言して、多くの国民は嘆き国王は、城の隠し階段を降りた先にある
起爆スイッチを押したと聞いた
確かに宇宙空間に多くのいちごの残骸と
王族の富の象徴だったいちごの馬車が
爆散していた
地球に乗り込み嘘のメロン星人を討伐すべきと唱える武闘派メロン星人と
ことは成り行きに任せるべき、
次第にこの売り込み方では、限界があるだろうと悟るはずだとする
穏健派メロン星人に別れ
思想の対立は闘争を産み、兵器という概念がないわが星では今日も
お互いの畑から収穫されたメロンを
投げあっている
民よもう充分メロンを投げただろう、
国王はメロンの投げすぎで腱鞘炎になった、、、全ては我が星になんのライセンスもなくメロン星人と名乗り芸能活動をする輩のせいだ
今日も武闘派メロン星人が
投げたメロンが城壁に当たりベチャッという音を立てている
民よもうこんな無益な争いはよさないか

トヨタ アリスト18,406件 のカスタム事例をチェックする

アリストのカスタム事例

アリスト JZS161

アリスト JZS161

車検切れギリギリ、徹夜で作業し車検へ行ってきました初のユーザー車検ですテスター屋さんに行ってからレーンに入ったんですが光軸がダメで…もう一度テスター屋さん...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/09 03:07
アリスト JZS161

アリスト JZS161

納車されて、はや半年常時ツインターボ化やスプリングの交換内装のイルミの色替えなど、細かいことしか手を入れてませんさすがに20年以上前の車ですから、あちこち...

  • thumb_up 93
  • comment 5
2025/10/06 22:34
アリスト JZS160

アリスト JZS160

今年ラストビーナスかな、近いからまた行きたいです

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 20:57
アリスト JZS161

アリスト JZS161

アリストのホイール・タイヤ交換‼️とりあえず一旦これで笑お金貯めて欲しいホイール買うぞ😭

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/10/06 19:51
アリスト JZS161

アリスト JZS161

14アリストのアルミラジエーターは16アリストにつきますか?

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/06 12:25
アリスト JZS161

アリスト JZS161

昼前にアリストくんまた試走してやはりおかしい…言葉ではとても表現し難いが💦先生に連絡したからそのうち乗ってもらい?原因究明を…。またお金がかかったら嫌だな...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 19:44
アリスト JZS161

アリスト JZS161

久々にCAR_TUNEに投稿してみたくなったのでお題に乗っかりました🤭お勧めというかTRUSTオイル信者でしたw理由は単純にスペックの割に値段の安いオイル...

  • thumb_up 292
  • comment 20
2025/10/05 16:47
アリスト JZS161

アリスト JZS161

ドリ車脚になりました詳細はインスタにて。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 09:58
アリスト JZS147

アリスト JZS147

タービン修理がまだまだかかるかと思って様子を見に行ったらほぼほぼ終わっているみたいでした。後はオイル入れて軽くセッティングして終了だそうです。タービンも無...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 17:54

おすすめ記事