ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例

2019年04月29日 23時58分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただきありがとうございます🙌

写真を整理していたら20年近く昔のモノが出てまいりました👀

当時CTがあれば、600プルマンとコラボとか言ってたに違いありません❗

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

📷中のポツポツは、当日小雪がちらついていたのだと思う。

撮影場所は東京、調布のロールスロイス専門店「シーザートレーディング」
別名、カエサル貿易w

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使い捨てカメラで限られたスペースの中で撮ったと思われ、アングルもメチャメチャ😵💦

600の現車を見るのはこの時が初めてでした。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

雪の中、ショウルームのお姉さんがわざわざボディーカバーをめくって見せてくれました👍

LWBのプルマン、ホイールカバーのセンターが大きい73~のモデル、紫がかった赤系のメタリック。

ロールスロイスの専門店だけど、工場長がベンツが好きで扱ってたとか。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロールスロイス専門店だけあって、マニアックな車がいっぱい。
コルニッシュコンヴァーティブルと、ベントリィコンチネンタルR(徳大寺有恒ふう©️)

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピニンファリナデザインの2Drクーペのカマーグ(徳大寺有恒ふう©️)リミテッド。

こんなクルマがあるのも専門店ならでは。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

でかすぎて全体が📷収まらなかったシルバースパーリムジン。
📷ではベージュにしか見えませんが、インテリアの革の色は「金」‼️

ここの宮本社長のブログは読みごたえ満点💯
「ファントム」を「ファンタム」と表記するあたりが流石です👍

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

71年の600SWBの試乗記。
クルマは言わずと知れたヤナセ社長、梁瀬次郎さんの1号車。
思い切りスピード違反してることを堂々と書いてあるところに時代を感じます。

同行者のひとりは後に㈱ヤナセ専務取締役になる山岸秀行氏。
「成江 淳」のペンネームで、自動車ジャーナリストととしても活躍されてた方です。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これらの書籍は正確な資料として欠かせません。

ゆきむらー ☆さんが投稿したメルセデスベンツ・specialists☆・Sクラス・ロールスロイス・W100に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

このカタログは当時モノではなく、リプリント。
確か茨城ヤナセで取り寄せてもらった記憶が。

20年前は「メルセデスコレクション」に、こんな物もありました。
また復活してもらいたいところです。

平成も残すとこ今日だけとなりました❗
それでは皆さんごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

LS GVF55

LS GVF55

ミャクミャクお疲れ様でしたね。大阪万博行ったっかな?(笑)。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/17 14:53
117クーペ

117クーペ

「幻の道」…1年の間に1ヶ月しか通る事が出来ない道…117クーペの今年最後の集まりを機に数台で行きました。北海道の東川町にありますがライダー達には知られて...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/17 14:53

この前の休日の月曜嵐山高雄でアルトワークスミーティング見に行きました😊沢山撮る予定だが、昼から頭痛で夕方ぐらいまで寝てた😣最悪でした😭でも動画撮影はしまし...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/17 14:51
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

【PPF施工】メルセデスベンツW221S550純正カラー:サニディンベージュ(798)マット(艶消し)プロテクションフィルム

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/17 14:51
サニートラック

サニートラック

永遠に暑いと思いきや、ようやく秋が来ました。2ヶ月前から車検が受けれるので繁忙期前に車検仕様に作業できるのがうれしい。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/17 14:47
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

皆様お疲れ様です先日、DAPを買い替えたんですが、TOSLINK出力が使えなくて、TANZNOTENさんから販売されてるケーブルを購入しました😃USB-C...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/17 14:46
Mクラス ML350

Mクラス ML350

走行中に投稿ネタの種点灯🌟NOxセンサーのメモリ値、、次点いたら、センサー変えます

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/17 14:43
マーチ AK12

マーチ AK12

ブレード交換。ABのPB撥水でも無い「フツー」のヤツ。PIAA製でした。試しに動かすといきなりキーキー!なじめば消えるのか⁉︎ついでにウォッシャーも。ディ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/17 14:42
エルグランド TE52

エルグランド TE52

オイル減りが激しいのでPCVバルブとホースを交換!o2センサーも汚れてないしオイル漏れもないのでたぶんこれが原因かと

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/10/17 14:42

おすすめ記事