スカイライン GT-RのBNR34・オフ会・おはPA・有田ポーセリンパークに関するカスタム事例
2025年10月19日 18時45分
いらっしゃいませ。 西の端っこのGT-Rクラブ代表の33R運行日誌的ページです。 〜 753R's ナゴミアールズとは? 〜 長崎某所を拠点に活動している第二世代R集団です。 とてもアットホームで和気あいあいとした楽しい楽しいグループですヨ。(クククッ…) まぁR200クラブみたいな感じです。 いいね&フォローありがとうございます。 フォローバックは原則、九州近辺orお会いしたコトある方のみお返ししていますのでご了承ください。
毎月開催の「おはPA」に行って来ました!
2回目の参加です!
今回はR3台で伺いました!
個性豊かなクラシックカーの前ではRは普通のクルマに見えてくる不思議。
実は自分、イタフラ車あまり分からないのと同じように参加者さんみなさん一番右の34Rのグレードに気付かれた方はいらっしゃいませんでした。
事実知っちゃったら腰抜かしちゃうのでしょうか…。
VスペⅡニュルです!
ちょっとした一軒家建てるよりも高くなってしまった1台です。
753Rメンバーさんのおクルマですので我々はニュルをほぼ毎度拝見しているからかリアクションは薄くなってしまっておりますが本来は凄いことですよね…。
ナゴミアールズ広報写真ぽいの最近撮ってますw
34Rってノーマルでも完成形って感じで素晴らしい…。
本日はツーリングインカムの使用機種最終選定。
道中は安定のバカ話。
ランチは何にするかを移動しながら議論出来るのでグループ活動時、時短にもなり1日を最大限楽しめます✨️
帰路、分かれ道で離れても通話できるので最高に楽しいです。
おうちに帰るまでがツーリングです👍️
ナゴミアールズ、まもなく本格始動です。
地元のお祭りでの出展依頼などに向け小さなことからコツコツと。
名刺、スタッフジャンパー、タオルなど打ち合わせしていかねば。
ロゴフォントいろいろ悩みましたが印字後の発色の綺麗さなど考えた結果左上のでいきます。