ノート オーラのAOG湘南里帰りミーティング・オーラニスモに関するカスタム事例
2025年11月17日 00時41分
11/15(土)
AOG湘南里帰りミーティングに参加者してきました😊
初めてのミーティング参加です。
仕事が忙しくて毎日帰りが遅くなるので車が汚いままでしたが、金曜日は定時で帰宅し暗い中手探りで洗車。
遠いので早く寝て早めに寝ようと思ったら寝れなくて、一睡もしないままAM2時に愛知新城を出発😩
藤枝岡部で新東名を一旦降り、焼津で長男を拾ってから向かいます。
途中PAで少し時間を調整しましたが、渋滞情報とか、会場の入りの時間とか全然分からず早めに現地に向かいました。
早く着きすぎましたが、すでに10数台いました。
ゲート前でしばらく待機、買ってきた朝飯を車の中で食べます🍙🍙
ふと下の道を見るとオーラオーテック スポーツスペックが上って来るのか見えました。
多分、CARTUNEで知り合ったルーキーさんだ!と思い、LINEグループで連絡。
開門前にルーキーさんに出会えました😊
ゲートイン
受付を済ませ、参加費2000円支払います。
最前列の角、ポールポジションいただきました🤣
ちなみに愛知からのオーラ参加者は自分1人でした😅
結構目立つ場所
暗闇で洗車してきた甲斐がありピカピカ見てもらえます✨️
ルーキーさんと一緒に開会式へ。
右はうちの長男。
開会式
スペシャルゲスト
グッズ売り場
長男にミニカー買って……もらいました🤣
大阪の女性のGT-Rを見せていただきました。
ついでにモデル撮影📷❇️
すげー、R31オーテックが何台も😲
懐かしい!
30年前に洗車仲間の後輩が乗ってました。
明海(豊橋港)でゼロヨンやってた。
ルーキーさんが長蛇の列に並んでる間、一番端まで歩いて来ました。
遠い!
戻るとちょうどルーキーさんの買い物も終わったところ。
3人で会場ウロウロ。
マイオーラたん、見てくれてる😆
上からの景色を
ほうほう、ここが有名な女だらけのプールですか🤔
東
西
ルーキーさんのオーラオーテック
スポーツスペックの参加は1台だったそうです。
天気が良すぎて暖かく、歩き回ったせいで喉がカラカラですが、会場に飲み物がない。
たまりかねて会場を出て徒歩で離れたコンビニへ買い出し
来年は弁当と飲み物持参で行こう。
上段の日陰で🍙🍙食べます😋
ノート、オーラのAエリア
ルーキーさんとちっくーさん
4人で最後のジャンケン大会へ
長男いなくなったと思ったら、あんなとこで最終戦に出てる😲
最後で負けたけど😅
閉会式が終わりルーキーさん、ちっくーさんと分かれた後、🚻に行きがてら建物内へ。
片付け中のカヤバのエリアでサスペンションキーホルダーいただきました😆
退場シーン
スタッフの皆さんが見送ってくれました😆
AOGのXから写真拝借🙏
380台、630名参加のだったそうです。
帰り、湘南で写活出来るとこないか探しましたが分からず、渋滞もあるので道の駅に寄ってお土産買って帰路につきました。
おしまい
