トゥインゴの世界の名車 in Techno・フォロワーさんとコラボ・ミニカーフリマ・そうめんの里・いつもいいね&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2025年11月17日 00時45分
本日はこれ↑
「世界の名車 IN TECHNO」へ行ってきました。本来なら先週の日曜日の開催でしたが雨天順延のため16日の開催に。 我が家では3回目の参加です。
今回は初めての展示コースにしようと会場オープンの9時到着に合わせて早朝からの出発です。
青空駐車のため、前日の洗車が無駄になるくらい濡れてます💦
会場までの道中は気持ち良いドライブコース♪ ご機嫌に会場入りです。
今回は展示スペースに駐車の為、エントリー料1000円を払って駐車。
目的はミニカーを販売してエントリー料と前日のミニカー購入代の回収ですw
ミニカー販売に夢中になりすぎ、あまり会場を周る事はできなかったのですが新旧、問わず多種多様な車両が見れるのは良いですね。
おっ、アルピーヌ♪
珍しい色のオロチ
M2-1001やん♪
最近、めっきり見なくなったなぁ
ノーマル個体が珍しくなりましたね。
このまま綺麗に乗ってほしいなぁ。
フラットノーズ!
前期型のテールが好みです
そんななか、今回初めてましてのフォロワーさんとのご挨拶もできました。
いつもホッコリする投稿をされてる亮智さん。
愛機も拘りを感じるカッコ良さですね👍
タグも可愛い🇫🇷
オリジナリティがあって良いですね〜👍
ミニカーもそこそこ売れてw 15時イベント終了前に亮智さんとコラボ。
R34のお方、お邪魔してすいませんでした😅
帰りはいつもの定番の「そうめんの里」で遅めの昼食を。
鯛の煮付けとにゅうめんでお腹も満足♪
今回、展示スペースに駐車をしたので色々な方からお声がけいただきました。
レアな車が集まる中、ごく普通のフルノーマルなコンパクトカーに興味を持っていただきありがとうございました。おかげで楽しい充実した1日となりました。
次回は来年の春に開催かな?
次はミニカー販売はやめてゆっくり見学しようかなw
