アテンザワゴンの頭文字D聖地巡礼・峠ステッカーを求めて・碓氷峠・おぎのやの釜飯・めがね橋に関するカスタム事例
2025年10月12日 18時18分
基本人見知りな30代突入のサラリーマンです、、、😷 ど素人なりに車弄り楽しんでます→車維持り頑張りますw💪😷 念願のMT車乗れました🎉 2024年10月より群馬に転勤になり、地元を離れる事になりました。😷 宜しくお願いします。
お久しぶりの投稿です~
折角群馬に来たんだから、、、第5弾は碓氷峠!😄
中々来れないんですよね~、、、笑💦
群馬って端から端マジで遠いw
という事で、まずは聖地ですね。
おぎのや本店です🍚
おぉ、、、
出逢いの場ですねぇ
シルエイティだけかと思ってましたが
ハチロク居るじゃないですか!!
たま〜にレンタカー?か何かで大阪でも見ましたけどね~
いや〜綺麗ですね。内装も無駄が無いというかシンプル過ぎる?というか😄
こういうのが良いんですよ。こういうのが
良いですねぇ、、、どんだけ馬力あるんでしょうね??🤔
何かしら参考に出来ればなぁ、、、
で、碓氷峠着きましたよ〜😄
めがね橋は車が多すぎて停められなかったので、、、アテンザはここに置いて徒歩で行きます。
本当は写真撮るなら持って行きたかったですが😅笑
熊野平?っていう旧駅だそうですね。
歴史を感じます。(??)
ここに列車が来てたんですねぇ。
中々登るのしんどかったんですがww
恐らくこの地域の人達は足腰が強いんですね。絶対そうです。
(投稿者は運動不足なだけ😇)
めがね橋まではこのトンネルを数回通れば着くんですね。
(距離1.3km?絶対嘘やもっと遠かった筈ww笑笑)
※本人は運動不足なだけ😇
めがね橋の上でーす。
降りて来たら結構高いなww
さて、スタート地点とゴール地点を全く撮れなかった訳なのでこれで終わりです笑笑
帰ったら洗車ですねぇ。後早よライトにクリア吹かないと😅
後ホイール変えてから泥汚れが増えた気がする、、、マットガード、、付ける?😅笑笑
さて個人的にですが、、、軽井沢に抜ける道だからか良く整備されてるように思えますねぇ。
このコースが一番ドライブしやすいと感じましたね。ええ😄
道路は凹凸も少ないし走り屋対策?でスピード出させない様にアスファルトを波打たせてないし😄
峠ステッカーを買えなかったので、、、
また来るしかないですねぇ~
忘れてました。
店内混みすぎやったんで、外で釜飯とサイダーは戴きましたよ😋
お疲れ様でした~