インプレッサ WRX STIのNHP10アクア・車検の代車・ヘッドライト磨き&コーティングに関するカスタム事例
2025年09月28日 18時34分
車歴はDC2インテグラR96spec→GDB・D型→GDB・G型です(・∀・) の~んびり車弄り楽しんでます♪( 「 ・ω・)「<アチョー(笑) 基本何でもdiy♡( ^∀^)ゲラゲラ(笑)
(。・ω・)y-゚゚゚
ヘッドライト磨き・・・始めー‼️\(°∀° )/
♯800
♯1000
♯1500
♯2000
♯3000
嫌がらせの雨☔️が降る中、3M液体コンパウンド細目→極細目
見た目は綺麗になりました(。・ω・)y-゚゚゚
何故代車のヘッドライトを磨くのか・・・これを試したかった訳です👏🤣(笑)
特殊ガラス成分入りで1年変色防止と謳ってはるので、ホルツ製やし、ウレタンクリアした上からダブルコーティング的に使えるかな・・・と前から気になってたブツであります😁
施工後(。・ω・)y-゚゚゚
結構綺麗になります\(°∀° )/~♪
定期的にヘッドライトコーティングメンテしはる方はお手軽やからえーんじゃないでしょうか(。・ω・)y-゚゚゚
施工方法は特殊ガラス成分を含んだシート
が2枚入ってて、1枚目を塗り込む。
10分くらい乾かしてもう1枚のシートをまた同じ様に塗り込む・・・と非常に簡単\(°∀° )/
ただ、塗り込む時はシートが脱脂綿で糸クズが結構出るので、一定方向に塗ってく感じが良いです
(。・ω・)y-゚゚゚
後は耐久性(。・ω・)y-゚゚゚
激安3分割リップも着々と進行中(笑)