アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例

2020年11月27日 08時25分

あまくさ四郎のプロフィール画像
あまくさ四郎スズキ アルトワークス HA11S

自作や加工をメインで楽しんでます🚗 付かないなら付ける❗️ 無い物は作る❗️

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーのみなさん、おはようございます😊

建材流用ラテラルロッド補強バー、その2
組み付け編😆

青線…ジャッキポイント

赤線…ラテラルロッド固定ボルト

少し取り付け位置がオフセットしてますが、両端のステーをたがい違いにつける事で綺麗に繋げる事が出来ます🙆‍♂️

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

こいつが固定の肝になりますね❗️

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

この部品だけは削り加工が必要になりました🙏🙏

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ジャッキポイントの中にピタッと👌

左右へのズレは皆無😁

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ピッタリ合う様に削っでガタがない様にしました🔧🔧

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

サンドイッチするのでまずずれる事は無いです💪

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ラテラルロッドを外して、丸ワッシャーをはさんで締め付けます🔧

赤線の所が4mm程耳が立ってるので、丸ワッシャー(厚み3.5mm)で傘増ししてなるべく耳を潰さない様にしてみました👍

4mm厚のワッシャーはあるにはあったのですが、削り加工が必要だったので却下🤔

出来るだけポン付けを目指します👌

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

両端のナットを均等に仮止めして、内側のナットを突っ張る方向へ広げた後外側のナットを締め付けました💪💪

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

両端の取り付けステーを互い違いに組み付けたので、ほぼ水平に補強バーが付けれました👍👍

製品…約18000円

建材流用補強バー…約700円❗️❗️

材料は違えど役割は同じ…🤔🤔

アルトワークスのあまくさ四郎さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

その3…へつづく🚗💨

スズキ アルトワークス HA11S4,922件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス

アルトワークス

フィギュア化してみた🚗

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/06 15:05
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/06 15:01
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

AIでアニメ化してみました👍コレはフィギュア化!説明の仕方が下手なんか?フォグレスとフェンダーダクトが何度説明しても上手く再現されないので面倒くさくなり挫...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/10/06 14:30
アルトワークス HA22S

アルトワークス HA22S

アルトの車検も無事に(無事ではない)受かって公道復帰出来ました✌これからはバルブ慣らしのためにしばらくはのんびり運転します

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/06 14:20
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さん、こんにちは😃チョコに続いて昨日のみんカラ系イベントの様子をちょっとだけ投稿します👍まずは、早朝にちーたさんと待ち合わせた釜飯屋到着の図😅💦ワークス...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/10/06 13:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さんご無沙汰しております🙇🏻‍♀️‪‪先々月から生活スタイルが変わり慣れてきた今日この頃です愛車もなかなかお手入れしてあげれない日々が続いております😭2...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/10/06 07:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

(動画追加)皆さんこんばんは😉今日は一年に1ヶ月しか通れないチョボチナイロードに行ってきました🙌今年は10月9日で終わりなので今回が最後の週末です🖐チョボ...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/06 00:13

おすすめ記事