エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例

2020年10月25日 08時58分

薄青のプロフィール画像
薄青ロータス エラン

埼玉県東部在住。1996年からロータスエランシリーズ3(1966年式)を飼い続けるクルマ好きの中年男です。主にインスタの方に写真を投稿しています。 2021年夏より、エンジン不調のため休眠期に入りましたが、2024年11月、3年ぶりに復活!

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日はエランのタイヤを新調しました。

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今まで履いていたファイアストンFR-10は口コミやレビューを見るとグニャグニャの腰砕けなタイヤという評価が目立ちましたが、車重の軽いエランにはむしろちょうど良いのではと思って装着したところやはり正解。私の乗り方には合っていたようで、キチンとタイヤの性能を使い切れた気がしています。しかし装着して6年が過ぎ、もう賞味期限切れ。また同じタイヤにしようかと思っていたのですが、ファイヤストンブランドは日本展開をやめてしまったそうでもう手に入りません😢

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで次なるタイヤを探していたのですが、今まではエランに合わせて欧米系の歴史あるブランドが良いなとグッドイヤー、ダンロップ、ピレリ、ミシュランなどで探していましたが、今回は主治医の「これなら安く入りますよ」の声に負け(?)ヨコハマS306に決めました。
見た目はトレッドパターンもサイドウォールも新しっぽくなくてエランに似合ってます。特にサイドウォールはファイアストンと比べると肩がしっかりあって良い感じ。

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにサイズは新車時の標準は145/80R13が近いサイズですが、私のエランは155/65R13を履かせています。少し前の時代の軽自動車の標準サイズなのでメジャーブランド物でも1本4,000円前後とかなり安いです。これは大変助かります。
もちろんクラシックカー用の復刻版タイヤも興味はありますが、やはり値段が高くて手が出ません。

それに私のエランは結構なボロでコンクールコンディションなんかじゃないし、65偏平だと「ちょっといじってます感」が出て好みのルックスなので、やはり私は軽自動車用タイヤで良いです(笑

さて交換が終わって走り出してみるとヨコハマS306、結構柔らかめな感じ。グリップはしばらく走り込んで一皮剥けないと本当の性能は分からないのでなんとも言えないですが、頑張り過ぎないちょうど良い感じがします。これからが楽しみです。

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでにスペアタイヤも出してみたら空気がすっかり抜けてました。まあ一度もパンクしてないし、最後にスペア出してチェックしたのたぶん10年以上前だし😅
スペアタイヤの銘柄はミシュランXZX。いったいいつのタイヤなんでしょう?😅とりあえず見た目ひび割れもなかったので、空気入れてまたしまっちゃいました。次に出した時にまた空気抜けてたら新しいタイヤに換えることにしました。

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

メイドインユナイテッドキングダムの文字が。
スペアタイヤを交換した覚えはありませんから、エランがイギリスにあった時代から付いているタイヤでしょう。つまりどんなに新しくても24年モノ❗️
その割には状態は良いです。直射日光を全く浴びてなかったからでしょうね。

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ところでこの写真、エランの左リア脚回りですが、ロアアームの下端角が削り落とされているのが分かるでしょうか?純正スチールホイールからアルミに交換すると、個体によってはここが当たってしまうのです。うちのは左側をこのくらい削るだけで済みましたが(右側は加工無しで入りました。)、干渉の具合によってはアルミホイールへの履き替えを諦めなくてはいけない場合もあるそうです。。

エランのヒストリックカー・クラシックカー・タイヤ交換・ヨコハマタイヤ・センターロックホイールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

同じエラン乗りのFIVE-OHさんにお誘いいただき、来週はひつじさん主催の茨城ツーリングの予定。新タイヤの性能を試す絶好のチャンスです。

そんな激しい走りしないんですけどね(笑

ロータス エラン484件 のカスタム事例をチェックする

エランのカスタム事例

エラン

エラン

「奥行き感」ってことで、ちょうど昨日撮った写真がパース効いてて良いなと。背景がほとんど直線で構成されてるので奥行き感じさせますよね?朝6時半ごろですが、秋...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/09/08 22:25
エラン

エラン

夏のドライブは夕方がベストですね!

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/24 20:14
エラン

エラン

昨日、3か月ぶりにエランを確認したらハンドルと車内の帽子に薄っすら白カビがその上クラッチ貼り付いてました。なので早起きしてドライブです。神宮外苑イチョウ並...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/08/17 11:38
エラン

エラン

猛暑日はクーラーガス満タンで快適なドライブです!助手席が1番涼しいかもしれない!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/08/07 20:13
エラン

エラン

炎天下のクラシックカーは修行ですね🥵

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/07/21 12:49
エラン

エラン

上:納車1年目のエランと私(26歳)下:納車30年目のエランと私(55歳)笑1996年5月に納車となった私のエラン。正確な日付は忘れましたが、今は6月なの...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/06/27 17:25
エラン

エラン

5月26日(月)は有給休暇で温泉の旅(日帰りですが)。埼玉県は松伏町から下走りで鬼怒川温泉〜塩原〜那須を走ってきました。日光街道の杉並木をゆったり流して鬼...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/05/28 13:38
エラン

エラン

5/11は何年かぶりのイベント展示で『小江戸川越まちかどモーターギャラリー』に参加しました。川越市街地の旧い街並みにクラシックカーを並べてみようという試み...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/05/12 13:19
エラン

エラン

今週のお題はグリル大百科ですか。うちのエランはこだわりいっぱいのグリルですよ!え?分からない??じゃあ拡大して画像を明るくしてみましょうか。なんか文字があ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/14 23:29

おすすめ記事