デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例

2025年06月27日 18時09分

debuoyaji のプロフィール画像
debuoyaji 三菱 デリカミニ B38A

よろしくお願いいたします。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

これを取り付けます。リア用

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント用

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはリアから。クリップを外します。そしてステーを取り付けるのですが、両面テープで留めるところあるのですが、両面は自分で貼ってバンパーを脱脂して準備しておいて下さい。すでにステーは付いてます。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

フラップを付属のボルトで取り付けます。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

リアバンパー留めてるクリップを外してマッドフラップ留めるためのクリップを付けれるようにステーを追加してバンパーのクリップで留めます。このときクリップ割ってしまったので、不足していた道具と一緒に買ってきました。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

吊り下げ用のワイヤーを付けるための金具を取り付けます。これには六角レンチの2.5が必要です。高い割には付属していませんでした。(笑)

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

吊り下げワイヤーをボルトで留めたところです。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じでぶら下げます。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

リアはこんな感じで終了です。途中で道具買いに行ってたので時間かかりました。あと少し斜めになってる(笑)

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

なってるものはしょうがないので、切り替えてフロントにとっかかります。ハンドル切って2本のプラスドライバーで外せるクリップを外しておきます。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ここを少しめくって付属のスピードナットを取り付けます。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

ステーをクリップで取り付けて曲線に合わせて曲げておきます。先ほど付けたスピードナットにボルトを入れて留めます

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

下に潜り込んで、ワイヤー吊り下げ用の金具を取り付けます。暑い中アスファルトに寝転がると熱くてやけどするかと思いました。何とか取り付けて完成です。リアがどうしても斜めになります。オートフラッグスさんの後ろからの写真見ても少し斜めになっているので、良しとしましょう。赤がよく似合ってます。

デリカミニのdebuoyaji さんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

最後にタイヤを外さずにやるとリアのボルトが真ん中だけですが締めれないのでこのドライバーがあるといいかと思います。あとワイヤー吊り下げ用の部品の取り付けに2.5の六角レンチがいります。あとは両面テープとクリップ外し そしてパーツクリーナーくらいでしょうか。特にドライバーと六角はないと作業になりませんので、必ずご用意下さい。暑い中の作業にヘトヘトになりましたが、達成感は半端ないです。あとは少し走ってみて、ネジの増し締めして完了です。暑い日の作業するときは水分補給をしっかりして倒れないようにお気をつけ下さい。

三菱 デリカミニ B38A1,947件 のカスタム事例をチェックする

デリカミニのカスタム事例

デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

左のドアだけに貼り付け、嫁の選んだデカールです。一生懸命貼ってました(笑)

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/28 09:54
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

またまた入院になりました。左のミラー下についているカメラの写りが悪くなりました。最初は砂の嵐みたいでしたが、次の日見たら紫色になってました。しっかり直して...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/28 09:01
デリカミニ B37A

デリカミニ B37A

11年乗ったアウトランダーphevからデリカミニ3号車に乗り換えました😗

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/27 23:30
デリカミニ B35A

デリカミニ B35A

朝からとっても暑かったので、大人の水遊びをしました😍今回は嫁ちゃんのデリミニ…仕上がりは満足のヌルテカです👍嫁ちゃんのご機嫌も上々😊水遊び中にふと…いつの...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/27 11:02
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

約16万キロ共にしたクロスビーとお別れしデリカミニを迎え入れました♪人生で一番距離を走ったクロスビー。人見知りなのにオフ会などにも参加してみたり、足を弄っ...

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/07/26 16:10
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

ドラレコがまた御臨終です。とりあえず修理に出して見ました。(2回目)1回目:初期不良(基盤割れ)にて本体交換2回目:昨日サービスセンターへ送ったので原因も...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/07/25 12:10
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

エアコンパネルも木目にしましたフロント側と統一する為リア側もメッキドアハンドルと木目スイッチパネルに変更

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/24 00:35
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

2時間睡眠で4時に起きて朝焼け狙いにいい感じに焼けてくれました👍

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/22 21:31

おすすめ記事