インプレッサ WRXのDIY・実は純正なんです・かわいい相棒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのDIY・実は純正なんです・かわいい相棒に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのDIY・実は純正なんです・かわいい相棒に関するカスタム事例

2023年01月12日 00時03分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nineスバル インプレッサ WRX

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

インプレッサ WRXのDIY・実は純正なんです・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっとだけ元気戻ってきたので、延ばし倒してたライトの目磨き。纏めて2台。
今回はリンレイのコーティング剤も塗布しました。多少でも保ってくれればいい。RAは硬化系樹脂コーティング掛けたんだが、日にち経つとパリついてきた。面倒でも普通のをマメにやったほうが綺麗を維持出来るね。

ヴィッツは登録後10年経過。WRXは20年経過。何だかんだ言ってトヨタはライトのクスミが遅い気がする。保ちがいい。

インプレッサ WRXのDIY・実は純正なんです・かわいい相棒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

丸目はWRXポッドも違うグレードのポッドでも見た目は同じだよね?このWRXも1.5リッターワゴンの中古ポッドが付いてる。
涙目は見た目から違う・・・よね?GDBポッドがクソほど値段高いから。左目だけは予備あるけど。

余談だが、英語圏だと
丸目→BugEye(虫目)
涙目→BlobEye(滴目)
鷹目→HawkEye(鷹目)
らしい。

blobは同じ名詞で、大きいけどおぼろけで特徴のないもの、間抜け、役立たずなんていう意味もあるらしい。86という言葉(数字?)がアメリカで出禁客の隠語(ならず者的な)意味があるのも含めて面白い。嫌味というか皮肉が利いてるというか、ニヤつくわ(笑)

スバル インプレッサ WRX20,428件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/15 23:22
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

AIってすごいね〜最近カメ活も行けてないから...😮‍💨ローリングショット📷(AI)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/15 17:01
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/15 15:34
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

フロントキャンバーゼロ、トーゼロからピロアッパー全開にするとキャンバー1.8度トーアウト50′程度になるターインはスッと頭入るけど出口(特にSUGOの2コ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/15 14:24
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/15 12:18
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/15 10:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ハンドル真っすぐだとセンターラインに寄るなと思ったら運転席側トーアウトやん

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/15 09:19
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

深リムまでいかないけど、、37でリムあり履きたかった少しでも太さとリムの深さ稼ぎたかったけどこんなもんしか入らなかった😭ステップリムで深いのが好き🤎

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/10/14 18:02
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

ガソスタ映え😊娘様を学校に送って、2ヶ月振り位にいつものスタンドで給油。今回はリッター6.6位😛見たくない雪虫がチラチラと居て、フロントガラスにぶつかりや...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2025/10/14 12:45

おすすめ記事