RX-7のFC3S・フロントサイドハウジングクラックに関するカスタム事例
2025年09月10日 10時20分
車屋のひとりごと(薬屋ではない)、整備録、他愛も無いブログ的なもの。 ありがたい事にフォローしていただいている方も増えてきました🙇♀️ なので良いねマシーンになっても追いつかないなどありますので、お返しなどはできないと思われます、ご理解ください🤣
こっちもかーー😓
ついこの前オーバーホールしたばかりのひろさんでしたがハイフロー、ブーストアップ仕様に変更し始めての走行会に行ってましたが、そこで突然オイル漏れを起こしてしまい、一緒に行っていたお客様の積載車で乗せてもらい持ってきてもらいましたが、漏れ箇所を診ていたらフロントサイドハウジングにクラックを発見、即バラしでした😭
リアはよく割れた経験があったため対策品へ交換はしていたのですがまさかフロントまで違うとは、、
うちの情報不足でした😱
即行でうちの在庫の状態の良いハウジングに交換です😓
大変ご迷惑をおかけしてしまいました、
パワーアップするFC乗りの方は要注意です、
うちの他の方はマツダスピードのテンションボルトを当時入れていたりしていた為起きていないのかも知れないです、ただそれでもリアだけは駆動系統が近い為か割れていたためリアは交換していましたが、強化テンションボルトが手に入らない今となっては対策品を入れないと保ちませんね😓
もう粗は無くなった!