シビックタイプRユーロのアワイチ・イザナギコース・明石海峡大橋に関するカスタム事例
2025年11月23日 16時00分
FN2乗りのLENです。 無限+モデューロ仕様の外観が気に入って購入しました! 見た目を大きく変えることはないので細かなとこを自分好みにチューニングしていこうと思います。 と言うわけでよろしくです。
CTの皆さん、こんにちは😀
今日は淡路島をぶらりとしてきました😊
行く前に近所のコンビニに寄ったとき幼稚園児くらいの男のコとママさんが散歩しててLEN号を見て、
子:あのクルマなーにー?
マ:何だろうね、カッコいいね。
子:うん。
と微笑ましい場面に遭遇!
なんだかほっこりしか気分になりました🥰
連休中と言うこともあり、クルマはまぁまぁ多かった😅
トップ画の別ショット📸
一応、橋の真ん中に来る構図😁
三脚あれば海と奥の街並みをもうちょい入れれたな🤔
ぶらりの行き先は、伊弉諾神宮😀
移動手段:ケッタマシーン🚲️😁
アワイチは150kmありハードル高いので55kmコースをチョイス。
有名な絵島をバックにパシャリ📸
この島に渡る橋はあったけど上陸禁止でした😅
車で以前見かけて気になってたとこに立ち寄り。
ちなみに、ここは車の通行禁止でした。
チャリで来てよかった😀
ぶらぶらと走って目的地に到着。
なかなか立派な神社でした⛩️
神社好きの人にはオススメですね😊
お昼は通り道でJAのイベントやってて、このドライカレーに惹かれてキッチンカーへ😄
ちなみに注文したのはエビマヨ丼ですが🦐😁
淡路島名物ではないだろうけどおいしくいただきました😋
そんなこんなで漕ぎ進めると橋が見えてきてゴール間近!
無事にゴール🚲️
色々立ち寄って迷ったりして計4時間で55km。
アワイチはやはりハードル高そう😅
とは言えいつかはやってみたい!!
あと西海岸は思った以上にチャリが走るスペースが狭くて車に抜かれる度にヒヤヒヤしてました😅
