スペーシアのドアハンドルポケット・DIY・便利グッズに関するカスタム事例
2019年03月17日 18時04分
junスズキ スペーシア MK53S
無言フォローお許し下さい。 昭和44年製ですがよろしく お願いします。 軽ナンバーで50mmぐらいの オーバーフェンダー付けている人と すれ違った。やめようよ。違法改造
便利グッズ取り付けました。
無くても困りませんが??
あれば便利ですよね。
パカッと嵌まって取り付けも簡単でした。
ラバーマットも付属していました。
2019年03月17日 18時04分
無言フォローお許し下さい。 昭和44年製ですがよろしく お願いします。 軽ナンバーで50mmぐらいの オーバーフェンダー付けている人と すれ違った。やめようよ。違法改造
便利グッズ取り付けました。
無くても困りませんが??
あれば便利ですよね。
パカッと嵌まって取り付けも簡単でした。
ラバーマットも付属していました。
ブラックアウト化完了剥がすの面倒。Sマークは無しで。ついでにステッカーを一枚だけ。ドアハンドルはカバーなんで近くからは見ないでwルーフのツートンになんで黒...
車検前にオイル交換も含めて各種パーツ交換も行いました。1年前?に付けたダイソーの磁石。まだありました笑でも磁力は弱くなってます。今回も鉄粉チェック。前回よ...