190シリーズのTZさんが投稿したカスタム事例
2025年08月17日 03時05分
路上で立ち往生しました。
(報告もかねているので長文です)
先週所用で水戸へ行き、往復6時間ほど運転しました。
その3日後、始動を試みたところ全くの無反応。
症状はバッテリー切れそのもので、それも完全放電のやつでした。
消し忘れか?オルタか?となり、これを判断するため後日アマゾンで新品バッテリーを購入。
念のため満充電を行ってから搭載しました。
交換当日、試運転を兼ねて横浜方面に出掛けたのですが、これがまずかった。
およそ80kmほど走行しただろうか、最初にABSチェックランプが点灯。
次いでSRSチェックランプが点灯。
直後の信号停車中に急激にメーター照度が暗くなりヘッドライトが消灯、オーディオは言わずもがな。
再始動を試みるもまったくの無反応。
慌ててハザードをたくも、後方確認して車外に出た時点で既に虫の息。
三角停止板を設置する頃には、あえなく消灯。
停車からここまで5分もかからずの出来事でした。
ここで自分の中では「オルタ逝ったな」と判断しました。
まぁ、何かしら理由が欲しかったと言うのが本音ですね。
JAFと保険には、心から感謝。
あー、疲れた(^^;