hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例

2023年05月01日 08時58分

hagevolcom@シマシマモータースのプロフィール画像
hagevolcom@シマシマモータース

電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウェーバー45dcoe 151
lateタイプツノ付き
オーバーホール2回目

お好きな方だけどうぞ😊

今回は、エアーの流れから、スロー系統。
まずこの、ファンネル上の穴から空気を取り込み

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上のカバー裏の溝で導かれ、ジェットの上部まで来ます

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんで、このホルダーの穴から入り、ジェットから吸い上げられたガソリンと混ざってから、ベンチュリー内に入ります

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、これはバイクのキャブでもある事なんですが、よく見ると経路が血管の様に見えますよね!

この小さい穴がスロー系統のスタートで、そこから筒を通って、

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こっちは向かって行きます。

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その通る道に1個目のメクラがあります。

ここは

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

膳閉から

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ほんのちょっと開けた所にある、このミツ穴から出て来ます。

大体2.00回転前後で、良く働きます。

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてスロー系統最後の部分
ミクスチャスクリューです。

アイドリングから、2.500回転までの制御に関わって来ますね

hagevolcom@シマシマモータースさんが投稿した旧車はスポーツだ!・ウェーバーオーバーホール・みんな違ってみんないい・ミジェット1500USAに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

先がとんがっていて、ネジを緩めると穴が大きく開いて、量が増える。と言う構造です。
一度締め込んで、軽く止まるところからの戻し量が、この新タイプと私の旧タイプでは異なる。

この新タイプの戻し量は、3/4戻しから、2回転まで。これより多く回さないといけない場合、ジェットが小さいので大きくする。 

これは、流れる量の多さの話で、濃い薄いではない。

ちなみに古いタイプは、1/2〜1回転と少ない。

新品のスクリューの形状が違うから、発注の際は気をつけよう。

それではまた!

そのほかのカスタム事例

Z4 ロードスター sDrive 35i

Z4 ロードスター sDrive 35i

車齢16歳で経年劣化したヘッドライトやグリル、カーボンラッピング、ゴム樹脂類をリフレッシュしてアンチエイジングケアを行いました。まるで新車の頃のように蘇り...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/09 02:36

あー!最悪‼️😫フォロワーさんもじゃない方もお晩です👋AM1時30分過ぎ現地付近到達🚛💭あぁ〜、今からどーしよ!エアコン壊れたし微妙に暑いし😮‍💨このトラ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/09 02:35
セリカ

セリカ

セリカが戻ってこないデス…😢ソアラの前例があるのでちょっと心配。あの時のトラウマが蘇ってしまいました。ソアラは前側を思いっきり突っ込まれたので半年かかって...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/09 02:30
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトチューニング計画!本格的に実行予定🛠たまーに暇を見つけてはふらっとドライブに行きそうですが😅それでも頑張ってお金を貯めて頑張ってチューニングして行...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/09 02:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

月明かりの愛車です🌕️少々荒いですが(笑)そしてお題のおすすめオイルです🫡ッと言ってもまだ1回しか使ってないんですけどね💦

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/09 02:25
SLK R172

SLK R172

リアバンパーにデュフェーザーを取り付けたので試走に来ました。前も汎用のだったのですが、リアウイングの迫力に物足りなく思い、またまた探してきましたインプレッ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/09 02:19
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

いつもイイネありがとうございます🎵昨日、荷物が届きました😍ガラスリッドです😁ついでに給油口のキャップを購入してみました😆

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/09 01:56
ヴェルファイア GGH20W

ヴェルファイア GGH20W

V6サウンド!!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/09 01:46

おすすめ記事