ライズの明太子に関するカスタム事例
2024年06月10日 06時01分
あくたろうトヨタ ライズ A200A
78年式ビートルカブリオレを所有していましたが、ヤフオクで売却(笑)し、それを購入資金として、A207をゲットしました。 電動オープンに感激しました。 ビートルは、手動でした。
佐賀の蔵出しめんたいに
行って参りました。
福岡の明太子と違い余り辛くなく、
なんたって、タラ子の粒が大きく
プチプチ、日曜日が特売日で、
わざわざ買いに行きます♪
2024年06月10日 06時01分
78年式ビートルカブリオレを所有していましたが、ヤフオクで売却(笑)し、それを購入資金として、A207をゲットしました。 電動オープンに感激しました。 ビートルは、手動でした。
佐賀の蔵出しめんたいに
行って参りました。
福岡の明太子と違い余り辛くなく、
なんたって、タラ子の粒が大きく
プチプチ、日曜日が特売日で、
わざわざ買いに行きます♪
ヘッドライトガーニッシュ付けたんですがなんか自分的にイマイチ.....ライズのキリッとした目がボテっとなっちゃってるような...?そしてなんか安っぽいパー...
タイヤ交換が楽しくなるようにスタッドレスのホイール変えてみました。このホイールはWORKCRAGCKV今はもう生産中止になってしまったのでなかなか探すの苦...
あんだけ冬仕様!車高上げる!言うてたのにいざ上げてみたら3センチしか上がらんかった🤣でも目線はめっちゃ高くなって違和感しか無い🫣これで北陸の冬乗り切れるん...