シエナのから割り・ほぼ素手でから割り・ヤケド・車検用ヘッドライトに関するカスタム事例
2025年08月12日 01時41分
RSさんのせいでw
自分も車検用ライト作り始めました😆
ドナー車に関しては聞かないで下さい笑
部品高騰しても嫌だし、車検ダメな時に責任取れないwww
とりあえず
どの家庭にもあるドナーのライト
死にかけのシエナのライト
をバラバラにします
またまたどの家庭にも1個はある
無水エタノールでレンズ洗浄
ドナーはHID処女のため、さっと拭いたら綺麗になりました
シエナさんのは元社外HID車
リフレフター死んでますね
オーロラ上になっているのがわかりますか?
普通の人ならここで困ります
だけど私のドナーはH11が使えるw
読み通り丸ごと行けました
無加工
ただしカットラインは良いにしても
左右調整がないシエナさん
頂けないですねー
車検通るかはまだわかりません
ダメならマジックを使いますwww
みんカラならレッドアイとか
モノアイやるんだろうなー
私はストックスタイル派なのでそのまま
本当は黒くしたかったけど深夜なので💦笑
もうさ、車検の検査はライトの点灯有無でよくない?トランプさん、北米車日本にいれたいでしょ?
この際赤ウインカーも認証してw
ブチル買ったら新品のレンズぶっ込みましょう
一度どこかで光軸チェックしたいなー
JDSさんならその場でテスターかけられるから強いよなー。さすがだわ
成功したら車検用ライト販売かレンタル事業作るかwww