フィットのフィットRS・オールペン・GE8・FIT RS・ジルコンサンドメタリックに関するカスタム事例
2025年06月25日 21時30分
3月初旬から土日の休日にコツコツとオールペン頑張ってましたフィットRSの塗装がほぼ完了しましたので、今まで未公開でしたカラーを紹介します✨カラーはジルコンサンドメタリックになります。マツダのロードスターなどに使われてるカラーです。アースカラーと言うんですかね?
私は陸戦用カラーと呼んでますが(^_^;)
ジークジオン‼️
塗装の磨き作業は夜中にやるのが一番良いと30年経ってやっと気が付きました。というわけで最近は仕事帰りに工場に寄って夜な夜な作業しています😊
今回使用したクリアーはクリアーと硬化剤1対1の高級品です。
値段も高いし、大量に使うしお金掛かりますがガチガチに硬化して光沢も最高です!硬化が早いので扱いは難しいです。
カーボンボンネットはクリアーブラックで再塗装しました。
薄っすらカーボン素地が見える感じに。
デカールの上からクリアーかけてます。デカール縮まなくて良かった。
もちろんテストはしましたけど毎回緊張しますわ。
カーキに赤のワンポイントが共産国カラーの証‼️
ジークジオン‼️
パーツも全て塗装終わりました。
ガラス屋さん呼んで全てのガラスも外してもらいましたからねー
無限エアロも!
フェンダーも!
バンパーも!
リップも!
無限のリアとサイドスポイラーも!
左に写るのが取り外した部品の数々。これ元に戻せるのか、、、
と言いつつ毎回どうにかなりますけどね。そして毎回ネジが余る。不安。