エクストレイルのキャンプ・焚き火・タープに関するカスタム事例
2022年09月25日 22時55分
涼しくなってきたのでキャンプに来ました。
正方形のタープを車のサイドにうまく張るやり方にいつも試行錯誤です。
ダンボールやブルーシートあるし、流行りのおしゃれ感はありません。
おでんを2〜3時間直火で煮ましたが、水が蒸発して何度も水を足しました。火加減難しいなぁ。
味はまあまあだからよかったけど
2022年09月25日 22時55分
涼しくなってきたのでキャンプに来ました。
正方形のタープを車のサイドにうまく張るやり方にいつも試行錯誤です。
ダンボールやブルーシートあるし、流行りのおしゃれ感はありません。
おでんを2〜3時間直火で煮ましたが、水が蒸発して何度も水を足しました。火加減難しいなぁ。
味はまあまあだからよかったけど
ipadminiを置くスペースを用意しました🎵セルラーモデルなので、ナビと接続してAmazonPrimeMusicをかけようと思います。ipadminiを...
グットリッチトレイルトレインとレイズデイトナブーストを装着完了✌️ホワイトレター前のブルーレターでパチリとな✌️SUVらしく成ったかな?早速キャンプ🎄⛺🚙...
自作シフトノブでか〜いつか黒檀で作りたいです。いまだかつてないほど綺麗にナット埋め込めた蜜蝋仕上げです。質感がニスより好きなのよね