トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例

2022年02月06日 21時46分

けんちゃん@のプロフィール画像
けんちゃん@ダイハツ トール M900S

ノーマルで乗り続けられない人間です。笑 純正をなるべく崩さずシンプルに!をモットーに弄ってます。 基本DIYでお店に頼らないようにしています。

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

16インチにインチアップしてから操作性に違和感を感じてしまっていたのでモノは試しにという事でちょっと前に流行ったドアスタビライザーを購入してみました!
ダイハツ車ですしTRDでは無くアイシンです!笑

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

開封の儀。
TRDとは刻印くらいしか差が無いと思います。

ちなみにパチモンが最近出回ってますが、安全に関わる事ですし耐久性不明なのでちゃんとしたのを購入しましょう!笑

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正のストライカーを外します。
T40のトルクスで締め付けが23Nとなっていました。緩み防止も無くすんなり外れます。

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ストライカー締め付けはKo-kenのトルクアダプター(20N)を使用して締め付けました!
オイルフィルターの締め付けやプラグの締め付けで使っているものなので所持してました。笑

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スライドカバーに若干接触しながらですが運転席、助手席共に締め付け完了です。

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

受け側は締め付けトルク5Nですのでショートハンドルでしっかり締め付ければ問題無いかと。
付け替えるのが面倒なので標準ハンドルで軽めに締め付けしてます。笑
こちらはT30のトルクスでした。

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

プレートは脱落しやすいらしいので両面テープで脱落しにくいようにしました!
これで脱落したら諦めるしか無いですね笑

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

運転席装着完了!

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

助手席側も完了!

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ストライカー装着完了後です。
アイシンのロゴが控えめです。笑

トールのDIY・ドアスタビライザー取り付け・剛性アップ・リアも剛性アップか?・そろそろ車検。。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

運転席側完了後です。

装着後少し乗ってみましたが、若干ですが剛性アップのお陰で捻れが減ってショックの動きが良くなって操作性も良くなりました。
乗り心地も良くなりました!車内の軋み音も減少しました!

ただしリアがスライドドアで剛性低め&リアがショートショックでストローク量が少ない事もありリアに違和感を感じるようになりました。。笑

リアも剛性アップを検討しなければならないかもしれません。。
うーん。。あまりガチガチにするのもよろしく無いから悩みますね(^^;

ダイハツ トール M900S848件 のカスタム事例をチェックする

トールのカスタム事例

トール M900S

トール M900S

今日はジェームス西風新都店で開催された洗車イベントに参加して来ました。左からジェームスYouTuberのいまむーさん、私、WAXWASHの川上さん、車の大...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/13 22:09
トール M900S

トール M900S

今日は先日注文したスタビリンクが入荷したので交換して来ました。😄作業中明日は『車の大辞典cacaca』のしのピーさんが来られるイベントが開催されるので、ま...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/12 22:45
トール M900S

トール M900S

数週間前くらいから駐車するのに大きくハンドルを切ると異音がしていました。😅それがここ数日ハンドル切るとギゴゴゴッ!ガキンッ!!※△×&@$!!というなんと...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/07 13:34
トール M900S

トール M900S

THORさんでプチ贅沢しに山口までロングドライブして来ました😄元乃隅神社☝️めちゃくちゃ暑かった💦千畳敷☝️ご飯食べる所で勝手にルーミーさんとコラボ😂三色...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/06/29 23:16
トール M900S

トール M900S

暑いですねぇ~、みなさんいかがお過ごしでしょうか。先週の話ですが、ハイフラの原因となったウイポジを交換しました。また同じ商品です。地元企業なので、応援を込...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/06/29 17:24
トール M900S

トール M900S

梅雨の晴れ間、汚れまくっていたトールを洗車しました。恒例のアワアワ。このあとコーティング落とし剤で下地ごしらえ。新車時に施工したWダイヤモンドkeeper...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/06/15 22:26
トール M900S

トール M900S

ちょっと前に買ったジェルクリーナーを使ってみました。見たまんまスライムそのものです。😁なんか懐かしさを感じました。😊メーターにホコリが溜まっているのが判り...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/06/14 20:56
トール M900S

トール M900S

ある日の出来事。トールの左後ろのタイヤになんか違和感を感じて見てみると、TEINのグリーンが見えない。😱シャコタンスロープに載せて下に潜ってみると、ダスト...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/06/14 09:44
トール M900S

トール M900S

明日、明後日と広島グリーンアリーナで小田和正さんのコンサートがあります。😄このツアートラックはコンサート当日にはすごい人集りでまともに撮影出来た事がありま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/06 22:41

おすすめ記事