レンジローバーのWRC92さんが投稿したカスタム事例
2021年01月29日 21時20分
怖くて細い道は攻めれませんが、林道良いですね!
ただ、リアのブレーキ鳴きが結構するので下りはキーキー音が響き渡っていました。ブレーキ鳴きなんとかしたいです。見てもらったところには一時的に治っても再発する可能性がありますと言われてしまいました。リアだけでも音の少ないパッドに変えるか制動性も大事だから我慢した方が良いのかな。
2021年01月29日 21時20分
怖くて細い道は攻めれませんが、林道良いですね!
ただ、リアのブレーキ鳴きが結構するので下りはキーキー音が響き渡っていました。ブレーキ鳴きなんとかしたいです。見てもらったところには一時的に治っても再発する可能性がありますと言われてしまいました。リアだけでも音の少ないパッドに変えるか制動性も大事だから我慢した方が良いのかな。
2年前の夏☀️長野で収穫した(笑)ウエザーストリップをやっと交換🙋このままだと内装のベージュとは色が合わないので分離してゴム部だけ使用右は装着後運転席のこ...
エアコンが日陰くらいしか効かなくなり、急遽最寄りでありながら初めてのレンジニアスさまへお邪魔しました。お電話でエアコンガス補充であればできますとお答えいた...
矢印の亀裂しているホース何のホースでしょうか?クルーズコントロールが効かない時はエアー漏れというお話はあるあると伺ってますが、三俣のコネクタを見つけられな...