レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバー LH型カスタム事例1,305件
Vベルト切れ修理完了しました原因はウォーターポンプロックでした一度交換していた履歴は確認していましたが10年以上前異音もしていたと思われますが気づきません...
- thumb_up 48
- comment 0
ネタが尽きません😱スターターモーターが治ったと一息つく間もなく、次はクーラーとヒーターが不動に…。これはもしやと思い、以前組んだヒューズボックスの該当リー...
- thumb_up 64
- comment 2
最近トラブルは無かったのですが、エンジンをかけられなくなりました💦幸いにも自宅だったので、大きな問題にはなりませんでした🚙スターターモーターが回らないよう...
- thumb_up 64
- comment 2
その日は急に訪れましたコンビニで買い物をし発車したところバッテリーランプ点灯、ステアリングがおもステとなり水温が上昇!そうです、Vベルトが突然切れました!...
- thumb_up 72
- comment 4
しばらく投稿してませんでしたが、不具合ちまちま直しながら乗ってます。まずは、リアドアのアクチュエーターを汎用品(青色。新規穴一つ空けて、ポン付け)に交換。...
- thumb_up 46
- comment 4
ナイスタイミングで先日計測してたので🙋お題にのって「エアコンの吹き出し温度」外気温36℃暫く走ってサーモ開アイドリングで内気循環エアコン吹き出し温度5.2...
- thumb_up 55
- comment 4
レストア報告第39弾先日、無事にエンジンへの火入れが完了しました。翌日、社長から車両全体の写真を頂きました。ピカピカです✨写真だから余計に綺麗に見えるのか...
- thumb_up 76
- comment 14
レストア報告第38弾契約から2年と11ヶ月。ようやくエンジンに火が入りました🔥火入れは立ち会いたかったのですが、社長の体調との兼ね合いで日程調整できず、動...
- thumb_up 69
- comment 8
2年前の夏☀️長野で収穫した(笑)ウエザーストリップをやっと交換🙋このままだと内装のベージュとは色が合わないので分離してゴム部だけ使用右は装着後運転席のこ...
- thumb_up 57
- comment 6
矢印の亀裂しているホース何のホースでしょうか?クルーズコントロールが効かない時はエアー漏れというお話はあるあると伺ってますが、三俣のコネクタを見つけられな...
- thumb_up 47
- comment 7
ビスカスカップリング交換🔧先日エクスパンションタンク破裂し、水回りを色々点検してますがガスケット抜けはまず大丈夫かと思います👍36度の猛暑日エアコンかけて...
- thumb_up 58
- comment 4
エアコン稼働率が上がるにつれ、バッテリー負担が高まっているのでチェックしてみました。今まではテスターでの電圧チェックや感に頼っていましたが、OPTIMAの...
- thumb_up 59
- comment 1
先週こんな所で遊んできました🚙💨少しでもラインを外すと左の壁にボディが逝きます😱ぬかるんでたら絶対登れない❗️灼熱の中散々遊んで午後から少し走って停車中、...
- thumb_up 65
- comment 6
今日は小田原の澤地自動車へ。色々あって前オーナーよりご紹介いただき車検をお願いしました!別の会社へ預けて1ヶ月。今日は既に工場のシャッター閉まってたけど、...
- thumb_up 62
- comment 2
レストア報告第37弾CTの皆様、いつもイイネを有難う御座います🙇2023年の春から僕の宿題となっていたDピラーの修復です。同年12月に地金を出すところまで...
- thumb_up 80
- comment 11
体調もかなり回復してきたので快適仕様からオフロード仕様へ復活🔧X-Springで遊びを気にせずスプリングの選択肢が増えたので、またまた新しいのをポチっと。...
- thumb_up 72
- comment 2
社外品スチールホイール用ナット。新品でしたが、あっと言う間にサビました笑塗装も考えたのですが、ガレージ66様のオリジナルパーツブラックコートスチールナット...
- thumb_up 50
- comment 0
箱根にプチトリップお目当てのお蕎麦屋さんがいっぱいだったので湖畔のこちらで!インバウンドのお客様がいっぱいお箸の使い方やお塩で天ぷら皆さん日本食を楽しんで...
- thumb_up 70
- comment 3
スイベルハウジング内圧解放してみた🙋LANDROVERあるある?8番アクスルシャフトのシールの向きがデフ側に流れる形状なのでスイベルハウジングの内圧があが...
- thumb_up 55
- comment 8
ん?なんか動いてる???ルーフ固定している助手席側のビスが4本外れてる😱先日くまがいさんが遊びにきてくれた時に、最近ドアの閉まりが悪いんだよね~って何度か...
- thumb_up 55
- comment 2
ABSセンサー交換その後。。。先日ABSセンサー交換し警告灯と誤動作治ったと思ったら、段差や路面の悪い道路を走るとABSとTCの警告灯がまれに点灯する😅路...
- thumb_up 51
- comment 4
前後デフロックの試運転さなげアドベンチャーフィールドへ昨日雨が降ったので滑りやすいコンディションだったけど難なく登れる🙋やはり前後デフロックは凄い🔥ここオ...
- thumb_up 58
- comment 2
先日ディスコ1のリアデフをフロント用にフランジ替えて組んでたんだけど。。。ロックや山でスタック時の助けになればとフロントにもデフロック入れてみます❗リアに...
- thumb_up 68
- comment 4
先週岐阜方面の林道探索に行ってきました🚙当日28度とかなり暑かったけど標高高い所はまだ雪が残ってます⛄片道20㎞以上のフラットダートがメインだけど脇道それ...
- thumb_up 59
- comment 4
レストア報告第36弾(写真は代車です笑)久しぶりにショップへ状況の確認に行って来ました。見栄えはあまり変わっていませんが、電気系の動作チェックをして、ドア...
- thumb_up 72
- comment 6
フロントアクスル各部のガタというか遊びをぼちぼちと🔧してみます。簡単な所でハブフランジをHDタイプへTF859BHDDRIVEFLANGENARROWTY...
- thumb_up 64
- comment 2
オールペイントしていただいてます。バンパーも再メッキ30年前のプリマスブルーに出会えることを楽しみに作業完了を待ちます!バンパーも再メッキ作業が終わったようです
- thumb_up 59
- comment 5
☀️シーズン前にエアコンのエバポレーター洗浄エアー洗浄ガンにAmazonで購入したファイバースコープ縛り付けて画像を見ながら洗浄する作戦。当初は先端の細い...
- thumb_up 62
- comment 4
先日、セルが回らないというトラブルがありましたが、今度は燃料ポンプがご臨終😳出先だったので焦りましたがドライバーでポンプを叩いたら動き始めたので予定をキャ...
- thumb_up 70
- comment 6
バッテリー電圧低下でセル不動になったので、充電器で復活しました。電圧戻りエンジンもかかりましたが、capsのインジケータの青い輪はでてません。
- thumb_up 46
- comment 0
昨年末より療養中な為乗り降りしやすい純正車高に🔧暫くは体に優しい快適仕様🚙タイヤも7.50から225/75R16約2インチ小さくというか純正サイズへスプリ...
- thumb_up 82
- comment 2
各所オイル漏れ(滲み❓)の対策をできる範囲で始めようと思い、初めてオイルパンを外してみました。堆積物が多くて衝撃を受けました🫨オイル漏れは各所ありますが、...
- thumb_up 68
- comment 4
LM44のところでも似たパーツの話題がありましたが、当方のセンターコンソール上にも二個画像パーツが転がってました。ドリンクホルダーのスライドパーツ?現状ホ...
- thumb_up 58
- comment 4
オルタネーターの故障??前回乗った時に、バッテリー変えたてなのにセルの音が悪かったので、どうしたかなーって思ってたら、バッテリーが上がってました。バッテリ...
- thumb_up 72
- comment 4
ナンバープレートベースのバンパー取り付け部に錆発見案の定使ってるボルト素材ステンレスでした。電蝕によるサビですね錆落としてからバンパー素材と同じ鉄製ボルト...
- thumb_up 52
- comment 0
🚙オフシーズン3本目のearlyバンパー製作2㎜の鉄板切り出し今回は丸みをもたした形状に叩く🔨仮付け✨✨外して表と裏を本付けしサンダーで研磨巣穴を何度か溶...
- thumb_up 68
- comment 8
レストア報告第35弾!年末に仕上がった、ダッシュボードやスピードメーターパネルが組み付けられました。しかし、エンジンの火入れは1月に叶いませんでした😢ショ...
- thumb_up 68
- comment 0
懸案だったスペアタイヤカバーの固定をエピハンドナッターを利用してDIYあとはプッシュリベットを用意するだけエピナットを利用してベースを作成スペアタイヤカバ...
- thumb_up 49
- comment 0