レンジローバーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レンジローバー LH型のランドローバー関連カスタム事例429件
ナイスタイミングで先日計測してたので🙋お題にのって「エアコンの吹き出し温度」外気温36℃暫く走ってサーモ開アイドリングで内気循環エアコン吹き出し温度5.2...
- thumb_up 55
- comment 4
2年前の夏☀️長野で収穫した(笑)ウエザーストリップをやっと交換🙋このままだと内装のベージュとは色が合わないので分離してゴム部だけ使用右は装着後運転席のこ...
- thumb_up 57
- comment 6
ビスカスカップリング交換🔧先日エクスパンションタンク破裂し、水回りを色々点検してますがガスケット抜けはまず大丈夫かと思います👍36度の猛暑日エアコンかけて...
- thumb_up 58
- comment 4
先週こんな所で遊んできました🚙💨少しでもラインを外すと左の壁にボディが逝きます😱ぬかるんでたら絶対登れない❗️灼熱の中散々遊んで午後から少し走って停車中、...
- thumb_up 65
- comment 6
体調もかなり回復してきたので快適仕様からオフロード仕様へ復活🔧X-Springで遊びを気にせずスプリングの選択肢が増えたので、またまた新しいのをポチっと。...
- thumb_up 72
- comment 2
スイベルハウジング内圧解放してみた🙋LANDROVERあるある?8番アクスルシャフトのシールの向きがデフ側に流れる形状なのでスイベルハウジングの内圧があが...
- thumb_up 55
- comment 8
ん?なんか動いてる???ルーフ固定している助手席側のビスが4本外れてる😱先日くまがいさんが遊びにきてくれた時に、最近ドアの閉まりが悪いんだよね~って何度か...
- thumb_up 55
- comment 2
ABSセンサー交換その後。。。先日ABSセンサー交換し警告灯と誤動作治ったと思ったら、段差や路面の悪い道路を走るとABSとTCの警告灯がまれに点灯する😅路...
- thumb_up 51
- comment 4
前後デフロックの試運転さなげアドベンチャーフィールドへ昨日雨が降ったので滑りやすいコンディションだったけど難なく登れる🙋やはり前後デフロックは凄い🔥ここオ...
- thumb_up 58
- comment 2
先日ディスコ1のリアデフをフロント用にフランジ替えて組んでたんだけど。。。ロックや山でスタック時の助けになればとフロントにもデフロック入れてみます❗リアに...
- thumb_up 68
- comment 4
先週岐阜方面の林道探索に行ってきました🚙当日28度とかなり暑かったけど標高高い所はまだ雪が残ってます⛄片道20㎞以上のフラットダートがメインだけど脇道それ...
- thumb_up 59
- comment 4
フロントアクスル各部のガタというか遊びをぼちぼちと🔧してみます。簡単な所でハブフランジをHDタイプへTF859BHDDRIVEFLANGENARROWTY...
- thumb_up 64
- comment 2
☀️シーズン前にエアコンのエバポレーター洗浄エアー洗浄ガンにAmazonで購入したファイバースコープ縛り付けて画像を見ながら洗浄する作戦。当初は先端の細い...
- thumb_up 62
- comment 4
昨年末より療養中な為乗り降りしやすい純正車高に🔧暫くは体に優しい快適仕様🚙タイヤも7.50から225/75R16約2インチ小さくというか純正サイズへスプリ...
- thumb_up 82
- comment 2
各所オイル漏れ(滲み❓)の対策をできる範囲で始めようと思い、初めてオイルパンを外してみました。堆積物が多くて衝撃を受けました🫨オイル漏れは各所ありますが、...
- thumb_up 68
- comment 4
🚙オフシーズン3本目のearlyバンパー製作2㎜の鉄板切り出し今回は丸みをもたした形状に叩く🔨仮付け✨✨外して表と裏を本付けしサンダーで研磨巣穴を何度か溶...
- thumb_up 68
- comment 8
どうにも年末は何か起きるようで💦一昨年はリアゲートの破損。今回は、12月29日にエンジンストール🚙赤信号で停車したと同時にエンジンも止まりました。その後何...
- thumb_up 67
- comment 5
電動シートが突然下がらなくなったのでスイッチ部バラしてみました❗上蓋外すとボールが転がってくるので必ずトレーの上で作業して下さい。ボールとスプリングを紛失...
- thumb_up 60
- comment 12
今年のトライアルは先週のSAFCUPで全て終了もちろん成績はいつもの様に全然でしたが毎回とても楽しく走らせる事ができました。クラシックレンジの脚は本当に秀...
- thumb_up 57
- comment 5
自然治癒❤️🩹ブレーキパッドセンサーのランプが点くようになりました😳(左上のオレンジ)最近、パッドセンサーのランプが点いていなかった事に気づき、そのうち...
- thumb_up 63
- comment 4
いつも故障ネタに偏りすぎなので、たまには普通の写真を🚙車の調子はとても良く、最近はメインカーとして活躍中。そろそろオイル交換もしないといけないのですが、他...
- thumb_up 88
- comment 2
ん?ハンドブレーキ引いてても❗️🅿️警告灯が消灯してしまう???症状は冷間時IGオンで20秒位は点灯してるけどその後は。。。😅マニュアル見るとこの❗️🅿️...
- thumb_up 63
- comment 0
ヒューズボックス新設ようやく完成しました🥵ボックスの配線は全て新調しましたが、スローブローヒューズは凡用品が使えず。専用サイズだと単価が結構高いので、とり...
- thumb_up 55
- comment 4
10/20ゆるトラ第3戦2週連続のトライアル相変わらずミスが多く。。。楽しんだもん勝ちです🙋コレ以下はチューブ入れないと岩に当てた時に落ちるかも?
- thumb_up 62
- comment 2
第一回LANDROVERDRIVE10/12と10/13富士ヶ嶺にて開催私は13日のトライアルに出場LANDROVER縛りのイベントめちゃくちゃ楽しかった...
- thumb_up 64
- comment 2
ヒューズボックス新設途中経過です。少し前に謎の配線が原因で突然電源喪失しました。なかなか作業する時間が取れず、亀の🐢ようなスピードでようやく形になってきま...
- thumb_up 57
- comment 4
コンデンサーファン片側不動❗️全然気付かなかったけど最近山道で暫く登りが続くと水温が上がり気味になってその後いつまでもファンが止まらない。何気にファンを見...
- thumb_up 77
- comment 8
フロントグリルやステアリングの交換をした理由がこちら。BS日テレの「おぎやはぎの愛車遍歴」という番組への撮影車両としての貸出しのためでした。ゲストの立花理...
- thumb_up 76
- comment 16
ふとしたことで、私のレンジが撮影の被写体になるかもしれない、と言うことで少し前になりますが、2ヶ所ほど手を入れました。ひとつ目は歪みと割れがあったフロント...
- thumb_up 50
- comment 2
クラシックレンジでワイヤー引いてもボンネットが開かないという投稿があったので参考になればと。。。バーチカルグリルと横グリルでは作業性はかなり違うと思います...
- thumb_up 58
- comment 2
クラシックレンジローバーを所有しています。諸先輩でもしご存知の方がおられましたら、ご教授いただけないでしょうか?ボンネットのワイヤーを引っ張ってもボンネッ...
- thumb_up 41
- comment 2
ZF製4HP22サブチャンネルのチェックボール本来この位置にないとないとダメあと樹脂のボールなので小さくなって通過してしまう事もあるとか違う所にあったそう...
- thumb_up 60
- comment 2
しかし毎日毎日暑いですねー☀️😵💦そんな中で車弄りが辛すぎる還暦な爺です☺️ちょっとやらかしました~😅先日出先で突然アクセルが踏めなくなりました❗ボンネッ...
- thumb_up 83
- comment 11
最近落ち着いてきたかと思っていたら、また故障です。セルを回してもピクリともせず、3回目でまわったら、なにやら変な音がでて、なんとかエンジン始動。しかし、そ...
- thumb_up 54
- comment 8
たまには車の写真を🚙今日はこちらで知り合った車好きの皆様とお会いしました❗️特にポルシェ356SCの実物には驚きました。うちのレンジはエンジンが止まらず調...
- thumb_up 86
- comment 0
少し前ですがちょっと変わったトラブルを経験、やっと完治したのでご報告です🙋車体が前上がりの傾斜のみで異音が発生するという事例。当初触媒かマフラーの劣化で中...
- thumb_up 78
- comment 4
粘土アプリ今回はそれっぽくなってますが😅突然、運転手登場❗️後部座席にはだれ⁉️😨後ろに車も登場してるし😨400キロ程走行して、今のところエンストなく経過...
- thumb_up 77
- comment 4
社外のESR3059Yピース(触媒)交換Amazon並みに発注翌日朝到着🙌現在英国四輪さんお兄様が業務代行されてますが、いつも素早い対応で助かります。ファ...
- thumb_up 53
- comment 8
お久しぶりの投稿です。ちょっと驚きの結果でした😅先日林道走ってたら時々カラカラと異音が出たので原因究明の為触媒を分解してみました。異音がしてるのわかります...
- thumb_up 59
- comment 13
何だかエンジンの回りかたに違和感を感じ、本来のパワーが出ていないようなので買い物で何軒かまわる予定を中止😳して帰宅。デスビまわりからチェックを開始。なんと...
- thumb_up 67
- comment 2
県内にクラシックが‼️ナンバーみると、大先輩ですね🚙だいぶ前に見かけたという噂はきいていましたが、現存してました‼️いつかオーナーさんとお会いしたい✨
- thumb_up 85
- comment 4
アッパーゲート破損の件続報前回から、一悶着ありまして😰一度陸送するとお話ししましたが、保険の範囲では陸送ができないので、県内で修理させて欲しいと。ディーラ...
- thumb_up 83
- comment 4
明けましておめでとうございます。🎍今年もCTの皆さんのお力をお借りしながら維持していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。🙇♂️m(__)m
- thumb_up 66
- comment 0