you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例

2018年12月01日 01時01分

you@GE8 のプロフィール画像
you@GE8

おはようって人もこんにちはって人もこんばんはって人も初めまして(●´ω`●) アニメ、車好きです💦 気軽にフォローといいねしてください(*´∀`*) よろしくおねがいします( ̄^ ̄)ゞ

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ざっくりですが作り方手順を投稿します)^o^(
今回、準備したのは100円ショップの手芸コーナーで購入したUVレジン液のハードタイプとソフトタイプの2種類とUVライトです。

使用した感想⬇︎
〔ハードタイプ〕
・硬化するとカチカチに固まります。
・気泡が取りやすかった

〔ソフトタイプ〕
・硬化するとプニプニに固まります。
・気泡が取りづらかった

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シールにしたい物にUVレジン液を出します。

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

爪楊枝ではみ出ないように伸ばします。

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

伸ばし終えたら赤丸の中にあるような気泡が出ます。
大きい気泡なら爪楊枝で突けば消えます。
小さい気泡は突っついて消えることはありますがすくい上げるようにして取り除いた方がいいですね。

放置していても気泡が徐々に消えるみたいです。
ドライヤーで温めるのもいいらしいです。
ドライヤーを使うと液が動くため注意した方がいいです。

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ある程度、気泡を取り終えたら晴れてる日なら太陽光の下に放置するかこの白い機会UVライトで硬化します。
今回は夜の作業なのでUVライトを使用しました。
約2分ぐらいで硬化できます。

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じで約2分ぐらい放置します。
大きさによって硬化時間が変わります。

you@GE8 さんが投稿したDIY・作業手順・UVレジンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

硬化が終わったら薄い両面テープを貼り切ったら完成✨✨
とざっくりな説明でしたが自分もまだまだ分からない部分があるのでもうちょい調べて勉強します😓

そのほかのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

久々の投稿はお題にのっかりますワンポイントのGReddyです!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 00:48
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

ホイール変えてから久しぶりに高崎芸術劇場に来た

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 00:48
4シリーズ クーペ F32

4シリーズ クーペ F32

土曜の夜、仕事終わってからガソリン入れてドライブ!この時まではよかった....iDrive不調....ナビゲーションシステム起動中のままでMAP表示されな...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 00:47
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

TikTokたまにあげるんで見に来てください笑笑笑https://lite.tiktok.com/t/ZSSYymYef/

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 00:47
セルボ HG21S

セルボ HG21S

購入してもうすぐ一年経過します、あまり予算ない中でもいろいろやってきました。購入して取り付けてないパーツあります、少しずつカスタムしていきます。フロントの...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/28 00:44
BRZ ZC6

BRZ ZC6

久方ぶりに奥多摩までドライブ品切れだった峠ステッカーの在庫が補充されたのですその後、山梨まで足を伸ばし、上司お薦めの道から見える富士🗻と写真を撮るべく到着...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 00:43

おすすめ記事