Nボックススラッシュのブレーキに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックススラッシュのブレーキに関するカスタム事例

Nボックススラッシュのブレーキに関するカスタム事例

2018年08月08日 21時14分

ノブビのプロフィール画像
ノブビホンダ Nボックススラッシュ JF2

ポンティアックのソルスティスとホンダNboxスラッシュ乗りです。↑ホームページやってます! 60〜70sのVW&PORSCHEをオマージュしてます。 SOLSTICEとSLASHのテーマはOLD CAL LOOK モディファイはかなりしてても純正っぽいのがポリシーで派手なイルミのみやら怪しい系パーツ苦手です。 CalLookやアメリカンや古い車の北米仕様のコンセプトが好きなのを理解してもらえる方フォローお願いします。 好きな事教えて下さいネ!

Nボックススラッシュのブレーキに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

チラリ

スピードイエロー

まだ左側だけ

Nボックススラッシュのブレーキに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここはなにもしないのが美徳だと思っていたのです。

でも想像したら止まれませんでした。

スラッシュが4輪ディスクなら、ビックキャリパーも考えますが、フロントだけやってもなぁ〜❗
カバーと思われるのがオチな気もして······
w

辛口に言うとカバーはNG
せめてステンホースは施工して欲しいものです。

自作のマスターシリンダーストッパーが優れ物なので満足しときます。

パッドとステンホースもそのうち施工します。
ローターもか?
(^^)

押し出しの部分と外側と二色に色変えしたのが、ちょっと特別な感じはすると思います。
ホイルが被ってキャリパーの頭の方しか見えないし、ノーマルキャリパーの2ピース感が無いので一瞬小さい4ポットに見えないかなぁ〜
とか期待
www

Nボックススラッシュのブレーキに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パッドを外して施工

筆塗りだけど
www

ホンダ Nボックススラッシュ JF2537件 のカスタム事例をチェックする

Nボックススラッシュのカスタム事例

Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

おはようございます😃初めて上からです本日私事ですが、72歳になりましたまだまだ鼻👃タレ⁉️😛です‼️まだアクセル&ブレーキの、違いはわかります🤣本日私のバ...

  • thumb_up 108
  • comment 15
2025/10/11 10:30
Nボックススラッシュ

Nボックススラッシュ

今では誰でもAIによって簡単に画像が作れます。

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/10/09 14:06
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

生存報告!!!何も変化ないですがホイール(14インチ)して乗り心地良くしたくらいです😂

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 10:32
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

零1000エアクリとBlitzのブローオフバルブ外してサティスファクションのカーボンチャンバー付けました。音は個人的に良くてオススメです。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/02 08:37
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

大分前ですけど、パドルシフトが小さいので父親にパドルシフトカバー?を買ってくれて付けてます。結構走行中でも使いやすくて便利です!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/27 21:28
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

中古のローンで納車して早3年とちょっと、11万超えてもまだまだ走れるの凄い✨誰よりも長くスラッシュを乗れるようにメンテなどちゃんとします!

  • thumb_up 17
  • comment 2
2025/09/27 21:25
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

18.19日で4年ぶり位で、博多にお邪魔しました、学生時代の友達との同窓会の打ち合わせと言う?飲み会‼️高千穂の道の駅青雲橋阿蘇四季の森温泉♨️でひとっ風...

  • thumb_up 237
  • comment 17
2025/09/20 09:21
Nボックススラッシュ JF1

Nボックススラッシュ JF1

N/は横からがかっこいいと思うルーフ塗装しよう誰がわかる方いたらご教示願います。耐水ペーパー、脱脂、塗装、クリアでいけるかな後ろから

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/09/17 12:33

おすすめ記事