シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例

シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例

2018年10月20日 21時11分

カト@PS13Q'sのプロフィール画像
カト@PS13Q's日産 シルビア PS13

NAに拘り続けてるカトです。 NAシルビアでD1地方戦ミドルウェストシリーズに参戦してます! 普段は街乗り用のNAスカイラインです♪ 車いじりは基本自分でやります! サーキットはドリフトメインですが、時々ジムカーナやグリップでも走ります♪

シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日はシルビア180SX交流会に参加してきました!
S13が7台も集合♪どれもカッコイイ(*^^*)

シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

かなり珍しいキャブ&ガルウイングの某漫画仕様!
キャブの音がたまりません!
アクセルのつきもメッチャ良かったです^ ^

シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はなんと多連スロットルのS13が自分のを合わせて3台!!
かもさんの知り合いの方のS13は自分と同じベルベットブルーにパルサーの4スロ仕様!
当時な外装がまたたまりません♪

それぞれの吸気音を聞き比べましたがどれも違った吸気音でした♪

シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回はよっしーさんもいらしていたのでペタペタのカッチョイイ33 4枚をじっくり拝見させて頂きました!
やっぱここまで下がると車の長さが強調されてカッコイイ♪

シルビアのシルビア180SX交流会・ドライブ・多連スロットル最高!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

帰りのひとコマ♪
なんか当時のひとコマみたいで良い感じ(*^^*)
今日はまたいろんな方とお話できて充実した一日でした♪
次はハチマルミーティングで会いましょう♪
ご参加された皆様お疲れ様でした!
ありがとうございました!

日産 シルビア PS134,242件 のカスタム事例をチェックする

シルビアのカスタム事例

シルビア S15

シルビア S15

パソコンを買い替えまして、ちょっとしたパーツを買いに近所のジョーシンへ🛒お目当てのものが無事手に入り、帰ってパソコンのセットアップを、、と思っていたのです...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 13:55
シルビア PS13

シルビア PS13

お題に乗ってみますが、ノーマルよりはといった所。深く見えるからよし!って事で🤣実際はフロント9J+22、リア9.5J+15にワイトレ15mmですが😅まだ仮...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/11 13:54
シルビア

シルビア

今日も朝ドラ。今日は5時半出でガソリン入れて35kmくらいのドライブ。この後雨降るっぽいから早めに出た。最近は日が登ってから出てたからあんまり気にならなか...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/11 07:23
シルビア S15

シルビア S15

まだまだ浅リム💦

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/11 05:08
シルビア S15

シルビア S15

深いほうがええよ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/11 01:17
シルビア S15

シルビア S15

Backshot📸今年の冬期連休は実家まで800キロ以上のロングドライブするかもしれません😰まじで壊れそう、、シルビアで長距離走った方、アドバイスお願いします🤲

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/10/10 22:34
シルビア S15

シルビア S15

レリーズフォークが曲がってたので直してもらい、ブレーキローターとパッド交換、フロントパイプからの排気漏れ直してもらって復活しました✨でも、78ワークスのブ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/10 12:54
シルビア CS14 前期

シルビア CS14 前期

以前はエンデュランスを使っていましたが、ディーラーにて選択不可となったため、日産純正モービル10W-40を使っています。請求書は12ヶ月点検時のものです。...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/10 10:08

おすすめ記事