ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例

2020年11月19日 21時07分

ドラのプロフィール画像
ドラトヨタ ハイエースバン

キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイエース
トーションバー コマずらしで乗り心地が変わる?①

自分がアホなことしてるのはわかる(笑)
ただ、わからない事をわからないままにするのは
イヤ(・ω・`三´・ω・)イヤ

コマずらしの動画を見た。

一体何が起きてるのか。否定する気はない。ただただ何が起きてるのか知りたいだけ。

間違っていたら教えて下さい。知りたいっす!

定義
着地時、トーションバーには1Gがかかっている。=トーションバーはねじれている=テンションが掛かっている。

リフトアップ、アジャストナット外した時、トーションバーは0G=ねじれていない=テンションが抜けている。

アッパーアームが上を向く=向かって左肩上がり

アッパーアームが下を向く=向かって左肩下がり

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

整備手順書見たわけではなく、過去の100系を弄った記憶から。

まず、トーションバーを外す時

リフトアップしてアジャストナットを外すとこうなる。

アンカーアームが一番下まで下がり、トーションバーのテンションは抜ける。
で、トーションバーが外れる。

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トーションバーを組むとき

当然こうなる。

アンカーアームを一番下にして、
そのままの位置でアジャストを仮固定

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

着地させる

アッパアームが徐々に上を向き
トーションバーがねじられていく。
完全に着地、トーションバーに1Gが加わる。
わかりやすく、一番車高が低い状態になるとする。

ここから、トーションバーに1G加えると、
アッパーアームが一番下から一番上まで動く分だけねじられる事となる。←重要

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノーマルの車高に調整する。

この時、トーションバーに1G掛かっているので、これ以上ねじられる事はない。

アンカーアームを上に動かせば、トーションバーが回転し(トーションバーはこれ以上ねじられないから、一本の固い棒)
アッパーアームが下を向いて車高があがる。

これが純正の状態。

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

よっしゃローダウンしよう。

アンカーアームを下げると、トーションバーが回転し(トーションバーには1G加わっているからこれ以上ねじられることも戻されることもない、ただの固い一本の棒)
アッパアームが上を向き車高が下がる。

アンカーアームで車高を上下させても、トーションバーはねじられることも戻される事もないことがわかる。

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

動画では、
まずリフトアップ。
それからコマずらしをしてアンカーアームがアジャストボルトの中央付近に来るようにしていた。
当然、トーションバーは0G

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして着地。
アッパーアームが下から上に向きをかえ、トーションバーがねじられていく。

完全着地でトーションバーには1Gがくわわる。
車高は一番低い。

ハイエースバンのトーションバーとコマずらし・コマずらしと車高調整・コマずらしと乗り心地・コマずらし・トーションバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そのままでは低いので、車高を上げる。

アンカーアームを上げるとトーションバーが回転し(トーションバーには1G加わっているのでねじられる事も戻されることも無い)
アッパーアームが下を向き車高が上がる。

トーションバーには1Gしか加わってないし、変わったのはアンカーアームの位置だけ。

なのに乗り心地が良くなったと。
なぜや!(笑)

②に続く

トヨタ ハイエースバン118,199件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン

ハイエースバン

いや〜今日も暑い🥵あ〜ちと休憩〜😩フロント15㍉落としました😅ど〜も硬くて😮‍💨前上がりにしてたから下げて丁度良くなったかな🙄

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/02 16:37
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

これ欲しかったな〜値段も安買った〜いい加減フロントのリップ欲しい後ろは最高あとはウイングのみヒッチもつけたいけど…

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/08/02 15:02
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

今日はこれやります。エバポレーター洗浄。毎回、暑くなる前にやろうと思ってるんだけど、ダラダラと先延ばしして、暑さが本格的になってきてからやっと始める、を繰...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/08/02 14:44
ハイエースバン

ハイエースバン

いつのまにか小傷が付いていたので、これ以上の悪化防止で取付け🚗jaosプロテクターはカバー範囲が広く、小さな娘の乗り降りの接触防止にも期待出来そう車⭐️カ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/08/02 14:24
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

明日のイベントに向けてせっせと洗車✨可愛いタイヤ届いたから早速付けてみる🛞めちゃいい👏🏻

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/08/02 14:15
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

本日ダークプライムS納車❗️これからやる事が色々❗️

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/08/02 13:41
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

アメリカン雑貨屋さんにてマッドブラックのバグガード良い感じ笑笑相棒BuZZ笑笑

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/08/02 12:33
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

久々のハイエース^^ミラーが毎日熱で下がってたので補修♪取り外してダイソー滑り止めシート挟んでみました^^しばらくは大丈夫そう!

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/08/02 09:41
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

ヒッチカーゴとワンオフ横出しマフラーでUS感増し増し🇺🇸

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/02 08:31

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル