コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例

2025年07月22日 21時26分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。本当暑いですね。💧意識飛びそうな暑さです。本日も腰痛おじさん。。夏バテおじさん。。長文おじさんの旧車の再生レポートになります。
どうぞめんどくさい方はスルーして下さいませ。過去レポート閲覧して貰えたらわかりますが、現在TE27トレノのボディー再生してます。皆さん「リプロ品」ってパーツはご存知でしょうか?

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドア左右終わりました。今回はフロントフェンダー着手しますが、まず写真で◯の部分、フロントピラーの下部側です。旧車であるTE27レビン、トレノはこの◯の部分は100%やられてます。オーナー様はわかってたらしく「程度良い」と判断してましたが、既にリプロ品での再生が施されてて、見てくれ錆びの無い状態。
自身バラシかけた段階で把握してます。
「リプロ品の使い方間違ってる」あるあるなのです。TE27はこの部分の錆びがとにかく半端ないです。リプロ品でこの部分だけ販売されてるくらいです。写真から何かしら無理クリ収めた感。判断出来ますかね?

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

着いてた通りに組んで見ます。アンダーにゲージ当ててますが。。前のめり!ココはスクエア。真っ直ぐフラット。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

膨らむアンダー押し込む為に外側に穴あけされてます。正式には外側の穴になるのですが。。まず、リプロ品を信用し過ぎて接合した結果、「合わねー!」って事で穴開け直して収めた感じ。こんな案件多いです。
リプロ品は、メーカーが部品として生産打ち切りから、保々海外の業者さんが作り売り出した製品、部品です。
保々メーカーさんが出したモノでは無いです。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サンディングした方がわかりやすいですね。ドアとのチリ、角度が違う事。パネル同士の隙間が無く当たってる部分。

「しっかりツラ決めで溶接接合したのに合わね。塗装しちまってるからとにかく合わせて取り付けろ!アンダー側だから目立たねーだろ!!」って組み付け段階て焦る前ボディーショップの顔が浮かびます。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

錆びの無いツラ決めの溶接接合は良いですけど、リプロ品を信用し過ぎです。。
リプロ品はアメリカ、ヨーロッパ辺りの旧車は結構ありますが、ドンピシャで行くリプロ品は数少なく、

リプロ品は保々「コレをどうにか加工して取り付けて下さい」ってのが普通です。

ニッサンの30〜31Zの部分的なリプロ品ありますが、保々合いませんから。リプロ品を加工してって程です。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえずカットしましたが、角度合わせると10ミリ弱の誤差。それをカット補正しますが。。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サクッと行かず。取り付け位置スカスカでさらにカットです。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結局トータル20ミリカットで。
リプロ品は大きめに造られた部分と言う事です。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

良い感じです。。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

苦肉の策で穴開けした部分も埋め。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

接合です。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フル溶接からのサンディングドアとの隙間、チリに関しては調整可能範囲です。ヒット箇所無くです。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

下地処理から。正して見ましたが、朽ち果てた部分を見て、リプロ品を信用してそのまま使用すると痛いですよ。。
リプロ品は造り込み無く楽なパーツですが、決して信用する事なく「要加工」として考えて下さい。

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

コレを

コペンの再生屋のお仕事。・熱中症に注意・リプロ品は基本信用するな。・オッサンの独り言・暑い沖縄に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

継ぎ直しました!こう正したと言うレポートでした。。

左側フェンダーも同じです。焦りのドリルホール有りの。。リプロ品は要加工が必要と言う事で本日は終了です。ここまで閲覧感謝します。
良いね👍あまり返せませんがコメントもしっかり閲覧してます感謝。
皆様、熱中症注意してお互い過ごしましょう。
ありがとうございました。

また次回。

ダイハツ コペン L880K48,836件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

NASUGTCAFEに行ってきました。紅葉には少し早いです。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/14 22:06
コペン LA400K

コペン LA400K

夜の駅巡り深夜でも明るくてなんか安心する

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/14 22:00
コペン LA400K

コペン LA400K

10月12日茨城県MSCドライブ🎵道中見かけたサメ❗信号待ちで撮ったらこのざまです。お昼はくれしぇんどにて、人気のトンカツラーメンをいただいてきました🎵ラ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/14 21:00
コペン L880K

コペン L880K

冷えた空気おいしいねJBちゃん

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/14 20:41
コペン L880K

コペン L880K

コペン納車後のDIYカスタムショートアンテナ化LEDスモークサイドマーカー2022年製ケンウッドMDV-S709汎用バックカメラスモークウィンドディフレク...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/14 20:11
コペン LA400K

コペン LA400K

久々の作業…。途中までしかやってないですがね💦運転席側のみ純正シートを下げたかったのでワンオフなブラケットを購入しておりました。ちなみに純正シートについて...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/10/14 17:56
コペン L880K

コペン L880K

バッテリーを替えた電圧アップか、はたまたその時のリセットが効いたのか、FCR-062の継続添加の効果が出て来たのか・・今回のTRGで燃費がいきなり3キロℓ...

  • thumb_up 311
  • comment 4
2025/10/14 16:39
コペン L880K

コペン L880K

ダイハツファンミーティング2025in筑波サーキットへ行ってきました抽選会を待たずに他にも行きたい所があったので早々に移動皆さん気合が入った走りをしてまし...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/14 15:51
コペン L880K

コペン L880K

実は9月10月と関東ツーリングをやってました9月は群馬&長野ツーリング10月は静岡&山梨ツーリングリベンジです群馬&長野ツーリングは前半はそこそこ良かった...

  • thumb_up 262
  • comment 1
2025/10/14 14:55

おすすめ記事