EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例

2025年08月10日 08時52分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiジャガー Eペース Rダイナミック SE

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は
先月末、超絶衝動買いのEペイスに入れ替えでした😆
午前中から動き、夜遅くまで活動で昨日はバタンキュー🤣

てか入れ替えた結果、大満足😊

500xは我が家には変態車過ぎたかな😅
この手の今時の車にしては、車重の軽さは良かったけど、どうも変速ショックや、ブレーキの初期制動が効き過ぎだったり、軽さのせいもあるのか、跳ねるし、足も随分硬かった。
スポーツモードも極端過ぎて、巡航時もいつまでも変速せず、回転が高過ぎるままになったり、
かと言ってノーマルモードは、もっさり加速過ぎたり😅
あとは、パドルシフトのレスポンスの悪さがストレスでした。
シートポジションの低さと、ステアリングポジションもかなり下げて手前に出来たり、ステアリングの重さも程よく重く、スポーティーでしたが🎶

比べてEペイスは、
簡単に言うとGRハリアーみたい!めちゃくちゃ快適、快速!しなやかで、乗り心地も良く、ブレーキタッチも自然。変速ショックも全く無し!
ノーマルモードでもストレスも無く、ダイナミックモードにしても、無駄な高回転巡航にもならず、頭の良い制御🎶ずっとダイナミックモードでも良いんじゃないか?と思っちゃうフィーリング🎶
パドルシフトもレスポンス良く、ブリッピングもするし最高🎶

しかしハリアーは231馬力しか無いけど、Eペイスより200kgくらい軽量なので、似たような加速感の気が🤔
EペイスのP300、せっかく300馬力あっても、1900kg超えの車重が重い💦35GTRやアヴェンタよりも重い😅デカイ車じゃないのに、とにかく重い…
全然300馬力を感じない0-100km加速😅でも、170馬力の500xよりは遥かに速いけど🎶

てか、280馬力で1600kgくらいのフォレスターが実は1番速いかも??フォレスターは普通に速いよね。
自分は案外スバルが好きなのか?ꉂ🤣w‪𐤔
元々、別にスバルを好きでも無かったんだけど、昨今の車の中では、冬も安心4WDだと特に乗ると良い車だらけのスバル。
過去にはレガシィのターボも気に入って足にしてた事もあった。

Eペイスの1900kg…軽量化したい気持ちがwww
カーボンボンネットとか無いのか?www
軽量鍛造ホイールにしたい気持ちも😆
それかこの車重だと400馬力は欲しいかも…病気が🤣ブースト何kgかかってるのか?
あとシートポジションは1番下げても少し高めかなぁ🤔ステアリングポジションも、全下げ全伸ばししても、ちょっと上がり気味で遠いかも。ステアリングはスポーティーより高級車路線の軽さ。

購入店からインプレッションしながら、早速正規ディーラーへ行き、スマホでエンスタ機能使えるやつの登録を書き換えしてもらいに行き、
ついでに色々機能を教えてもらったり。
取説も読みながら色々設定。

ヘッドライトも右側通行と左側通行とモード切り替えがあったり、
衝突防止アシスト機能類もかなりあれこれ設定できたり、
輸入車あるあるの、エンジン切って降りてからもヘッドライトすぐ消えないのを消すとか、何分タイマーにする等も細かく設定が可能。
あり過ぎる機能を調べながら、設定を色々するのに数時間ꉂ🤣w‪𐤔

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドライブとか楽しむ前に、得意の納車日に、リフトにかけて早速整備を始めますꉂ🤣w‪𐤔
こっちのが病気かもwww

だって、総額表示のままの金額は、何にも無しの価格で、オイル交換等のメンテナンスパックが別料金なら、何にも付けなくて良いです!!と販売店泣かせのケチり買いなので。
自分でオイル交換もします!

しかし例にも漏れず、輸入車あるあるの、走行後のドレン開けると凄い勢いでオイルが出る😂これ何なんだろね💦
マジで、バシャー!!って出るよね😅

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バッテリーも純正?古そうだなぁ…
しかし交換するには、パネル類分解と、ストラットタワーバー的なのも分解必要そう😅なかなか手間そうやね。
これも近々の課題

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しっかし最近の車は、ターボ車に容赦なく0w20指定😱

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自分は、老害かもしれないけど、指定無視してせめて5w30入れます😅常時ぶん回す車なら30でも不安で40入れたかも😅

まぁでも結局エレメントも交換したら、2リッター4気筒エンジンのくせに、7リッターもオイル入ったので、油量を増やして厳しい油温や、オイルの片寄りしやすい柔らかい0w20でも問題無くしてるのかも?

高級オイルで、またオイル破産しそう😱

しかし今どきの車なのに、原始的にオイル量は、レベルゲージ棒を刺して見れるのが良い🎶
電子式で棒が存在せずに、液晶メーターのみで確認よりは、やっぱり棒を刺して確認が好き!

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホイールボルトじゃなく、国産みたくハブボルト式で、重たいタイヤの脱着が楽ちん🎶
しかしローター径は350あってなかなかデカイな!

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

納車前から中古で購入しておいた、ホイール&スタッドレスタイヤも仮合わせ🎶
ボルボ用が問題無く大丈夫だった🎶
P300グレードは、ブレーキローターデカくて、18インチがギリギリ💦
これで冬にバタバタしなくて済む🎶

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

水色?エメラルドグリーン的な純正の内装イルミ
この色で、統一して電飾を増やそうかなぁ🤔

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

地面が悪くてわかりにくいけど、
ウエルカムライトは、ジャガーの親子が可愛らしい😆

EペースのEペイス・車両入れ替え・納車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

して、このダッシュの傾斜好きだわぁ😍

ディアブロ以降のランボルギーニのダッシュもみんなこんな感じで、
Z32、NSXなど、こういうダッシュの内装デザインが好き🎶

でもこういう角度は、眩しい日差しの日、めちゃくちゃナビ画面が反射して見ずらいんですけどね🤣

しかしジャガー良いわ🎶暫く楽しめそう😁
休日以外は、うちのが通勤に使ってるのでいじれませんが😂

てか昔からジャガーも好きなんです🎶

小学校低学年の頃に見た、この映画の頃から、ランボとジャガーがカッコ良くて🎶どっちも好きでした🎶
ランボもV12エンジンですが、この頃のジャガーXJSもV12エンジンでした🎶

てかこの映画、カウンタックはレプリカで、V12の音がしない偽物ですがね😂

何事も、偽物、フェイクに騙されない事が求められる世の中です。
真実は何時も1つ!名案内コナン!
あ、それススキノのキャバクラ無料案内所か🤣ずーっと行ってないけど、まだあるのかな?ꉂ🤣w‪𐤔

ジャガー Eペース Rダイナミック SE21件 のカスタム事例をチェックする

Eペースのカスタム事例

Eペース S

Eペース S

Eペースジャガー自体めったに見かけないけどリアの張り出しがカッコヨクテ買った

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/09/24 20:33
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

偶然Eペイスで札幌のデパートへ買い物へ行き、帰りに出ようとすると、前方にまさかのEペイスとFペイスと居た!あまり見かけない車が集合の偶然😆ジャガーのSUV...

  • thumb_up 80
  • comment 24
2025/09/09 22:21
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

Eペイス用が存在しない、スノーワイパーブレード無事に差し込みは、トヨタ用を流用で合ったのですが…純正のワイパーは凄く湾曲してて、凄い曲面のガラスに合うよう...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/08/29 10:37
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

冬になる前に、ワイパーのスノーブレードを調べると…ブレード自体は同じような形状だけど、アーム側のフックは500Xのが適合不可😭また買わなきゃ💦500Xのを...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/08/21 20:21
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

バッテリーがヤバめで、アイドリングストップできない警告出っ放し&ドア開けて作業してるだけですぐ、エンジンかけろ!バッテリー低下!の警告が出るのでバッテリー...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/08/20 21:00
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

今日はEペイス乗ってたら、タイミング良くNOBUさん来たから赤いジャガー同士で🎶やっぱり車高低いほうがカッコイイわ🤣✨車高をどうにかしたくなる😂そして冬に...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/08/17 19:09
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

メンテナンスに忙しく、今更まともにドライブに乗ってみたꉂ🤣w‪𐤔磨いた甲斐があって、綺麗🎶して、ほんと乗り味は大満足な車😆夜映えそうなとこも発見🎶それから...

  • thumb_up 102
  • comment 8
2025/08/14 20:29
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

マツダの赤メタが合いそうと思ったら、予想通りぴったり😁とりあえず補修ダストクリーナーで洗っても、水垢だらけの艶消し黒状態のホイール💧細かいものを磨く電動の...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/08/14 01:52
Eペース Rダイナミック SE

Eペース Rダイナミック SE

ケチり買いの代償…真夏に、40℃超えのガレージで外装を磨く地獄😇鉄粉取りだけで、既に熱中症の頭痛と若干の気持ち悪さあまりの水垢、ウォータースポットでめちゃ...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/08/13 03:23

おすすめ記事