ステップワゴンのステップ親父さんが投稿したカスタム事例
2019年10月13日 12時11分
パドルシフト延長
専用のカバーは、見つからず、何となく形状が似てる物を、Amazonでダメ元で、購入。
純正のパドル形状は、大丈夫みたいだが、上の部分が、長すぎて、左右のレバーに接触するため、5ミリ程、ヤスリで、ガリガリ(笑)
装置始めは、何気に窮屈だったが、慣れるとシフトが楽になりました。
8時20分辺りでハンドル握って、チェンジ出来ます。
2019年10月13日 12時11分
パドルシフト延長
専用のカバーは、見つからず、何となく形状が似てる物を、Amazonでダメ元で、購入。
純正のパドル形状は、大丈夫みたいだが、上の部分が、長すぎて、左右のレバーに接触するため、5ミリ程、ヤスリで、ガリガリ(笑)
装置始めは、何気に窮屈だったが、慣れるとシフトが楽になりました。
8時20分辺りでハンドル握って、チェンジ出来ます。
ステップワゴンRP5にこれを取付けようと色々模索してるのですが、、ホンダ車はバッ直がダメとか色々あるみたいで、eldから取るのが正解なのか、はたまたヒュー...
皆様こんばんはお久しぶりの投稿です。なかなか忙しくてステップワゴンいじれてなかったのですが、今回はフォグランプ交換しました〜YOURSのイエローにしました...
リアのホイーヨチェンジっ!純正鉄チンからデイトナ鉄チンタイヤ165/55/15リアの方が少し外径が大きいならまだ見た目的にチョロQみたいで可愛くて良きだけ...
カローラクロスが10月車検なので買っちゃいました🎵最近のクルマは年々高くなりますな😅ディーラーさんが頑張ってくれて47万値引きしてくれました✨そしてたまた...
かねてからの懸案事項のリアスピーカー。普段はフロントのみで鳴らしてますが、子ども達を乗せて遠出する時にフロントとリアで違うソースを流すので、リアスピーカー...
とうとうダメになった物(右)リビルド買った物(左)25年18万kmよく持ち堪えてくれたよメーター内のバッテリーマーク点灯タコメーター、スピードメーターの動...
おはようございますm(__)m茨城県北部は、晴れです暑いです🥵火曜日ですねペースが掴めたら、上げていきます〜👊あっ、昨日、キリ番34000kmをゲットしま...
先人の方が作成していたナビオープニングに入れ替えしました☺️かっこいい✨そして日曜日は、デジタルインナーミラーの取付…ワクワクゲートの通線は大変ですね😅で...