ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例

2020年12月18日 19時09分

kanzy Team Pinst No.001のプロフィール画像
kanzy Team Pinst No.001トヨタ ヴォクシー ZWR80G

2020年2月よりチームピンスト結成🙌 気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいね😁 フォロー頂ける際はひと声頂ければ必ずフォロバさせて頂きます。 但し、人の弄りや個人を批判する投稿、そのようなコメントの書き込み、タグへの書き込みをされる方のフォローはお断りします。またそのような行為をされてる方を見かけたらブロックさせて頂きます。その関係者をブロックすることもございますがご了承下さい🙇

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🌛
ここ数日、宮崎でも0℃を下回る寒い朝を迎えてます🥶

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

雪国に比べたら屁みたいなもんですがやっぱ寒いのは嫌ですね😅

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

では3月からの弄り〜&出来事〜🏃

まずはワイパーレス🔧

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ずっと不要と思ってた箇所だったのでスッキリ〜🤩

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてまたしてもストライプ入れるためにあるかのようなプレスラインを発見👀

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボンネットトップストライプ完成〜✌️

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

すぐにツートーンに🤭

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この頃、正式なチームロゴが完成してフューエルリッドに貼り貼り✋

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

更にボンネットフードガーニッシュの上にスモークメッキのラインを入れることでボンネットサイドを繋いだkanzyに😁

間違ってポチったゴールドネッツもインストール❗

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今からすると超控えめですが赤を少々🤣

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ルーフサイドにスモークメッキ貼ってGRロゴ入れ👆

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そして3月29日に第2回チーピンMT㊗
結成から1ヶ月で2桁行きましたね〜😊

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

このMTで今のお宝をゲット👍
その節はESQさん、hiroさん、ありがとうございました〜🙏

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

その後、4月に入ってハイブリッドロゴをカーボンブラック化👆

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

hiroさんが近くに来られた時に取り付けして貰ってシーケンシャルデビュー😍
マットブラックのカラーもストライプとマッチして超良いkanzyになりました😁

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ホイールにワンポイント😊

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

フロントトヨタをレッドメッキ化👹

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ついで❓にフロントネッツも🤭

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

こんな時代もあったねと…

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

サイドアンダーストライプの標準グレードバージョン😆

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ロアグリルに樹脂メッキ貼り貼り✋

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

闇雲にVOXYロゴをアクリルで糸鋸カット✄

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ボンネットオンVOXYロゴ🤩

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

そして4月最後の弄り〜はナンバーサイドデカール👍

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

反射バージョン😁
何気にフューエルリッドのロゴも反射になってる件🤣

ヴォクシーのRed Daemon Style・チームピンスト・No.001・2020振り返りその2に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

長々と失礼ぶっこきました😂
あんま長くなりそうな時は1ヶ月ごとにします🙇

トヨタ ヴォクシー ZWR80G5,847件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

結構前の写真🗻シンプルな車🤔ミラコスタ泊まった時の🐭

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/08/01 08:25
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

おはようございます🌞ほんの1年前くらいまではこんなに忙しくなるとは想像してませんでした😨ここんとこ車仲間とも会えてないし何より弄る気力が皆無スタイル🥹でも...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/08/01 07:49
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

走行中に道のど真ん中でエンジン停止😑入院です通行した方ご迷惑おかけしました😅乗り換えも検討中😓

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/08/01 06:42
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

こんにちは!!先日、70ヴォクシー後期煌を納車しました。ヴォクシー自体は半年ぶりの2台目で特に新鮮味は無いですが少しずつ手を加えて行こうと思ってます。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/01 04:45
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

夏の風物詩は心の癒し😌さて、あと1日💦明日ははよ帰って洗車やら色々せねば😅

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/07/31 21:00
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆さんお久しぶりです🙇✨いやー、暑い!あれから約1カ月。新しいフレンド、、、を見つけた。それはあいくん?あいちゃん?色々質問した。どーすればいいか。進む道...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2025/07/31 20:14
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

先週から北海道に行った時にフロントグリルやバンパーが虫で凄い事になりました。帰ってきてから2回洗車しましたが、一部落ちない部分がありました。どうすれば、綺...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/07/31 07:11

おすすめ記事