テリオスキッドのテリオスキッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
テリオスキッドのテリオスキッドに関するカスタム事例

テリオスキッドのテリオスキッドに関するカスタム事例

2024年10月29日 22時38分

𝒯𝒶𝓀𝒶𝓀𝒾,𝓃  のプロフィール画像
𝒯𝒶𝓀𝒶𝓀𝒾,𝓃 ダイハツ テリオスキッド J111G

2021年から一眼使い始めて未だにピックアップされた事ない車ですが、有難い事に 2023年 work フォトコン ミニバン賞受賞 2024年 SSR フォトコン ミニバン賞受賞 車輌です😊 現在、インスタメインなので、CTはフォトストレージ的な役割で使ってます。インもコメント関係も少なめです🙏

テリオスキッドのテリオスキッドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車してから、夜間の運転がかなり暗く感じたので、電球類を白色化💡

雪山にも行くつもりなのでフォグは黄色に
するのは決定ですが、2色切り替えにしようか迷ってたり、フォグのH3dって独特の形状な為完全にマッチする物が少なくてまだ物色中…
フォグ物色してたらバック灯買い忘れた…

テリオスキッドのテリオスキッドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テリキチのドリンクホルダーが無い&置き場問題を色々とネットで見たので、安易な考えでドア内張りに引っ掛けるタイプのを買ったものの、助手席側は良かったけど運転席側はハンドルに当たるし、取り付け位置ずらしても、ウインカーや各種スイッチの操作にメチャクチャ邪魔で使えません…
(。-ω-)

テリオスキッドのテリオスキッドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

納車日にシガーソケットにスマホ充電器を刺そうとしたらスカスカでシガーのユニットが丸々無かった問題…

わざわざまたジガー付けなくてもUSBポートで良いと思い、元の穴を利用出来そうな丸いユニットを購入。
パネルを外すと元のシガーの配線がぶった切られて残ってたのは配線の取り回ししなくて少しラッキー✨✨
と思ってたら、USBユニットの径がパネルの径より大きくてパネル側を削りまくってどうにか装着でき快適性が少し改善できました😃✌

あとはキーのリモコンのボタンの利きがメチャクチャ悪い問題

ドリンクホルダー問題

オーディオ問題

しばらく暇潰しできそうです。

ダイハツ テリオスキッド J111G1,401件 のカスタム事例をチェックする

テリオスキッドのカスタム事例

テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

今日は下道で和歌山県へここはもう旧車集まってないのかな❓暑い〜🥵パラグライダー気持ち良さそう😃いつもの河原へなんかいつもよりふかふかBBQしたい背の高い子...

  • thumb_up 109
  • comment 9
2025/07/27 19:51
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

前回の投稿が半年前ってマ?前にも似たような投稿した気がするな...画像は少し前にナニコレで紹介されてた道

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/27 16:03
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

最近…弄れてません…😭可哀想なテリ吉走るだけ走らせて本当にゴメンフォローしてる方にも返信してませんすいません夏は忙しくて😩山行け!海行け!仕事もここ最近休...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 11:01
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

今日は前から気になってたお目目をパッチリ加工透明感出た〜❗️ペーパーで表面の黄ばみ落としてフォグランプもついでにクリヤー塗装バラしたついでにウォータースプ...

  • thumb_up 110
  • comment 19
2025/07/26 16:07
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

ヘッドライトを交換したので、マイカー写真を更新するために、林の中でパシャリ。せっかくなので後ろからもパシャリ。そして、今週末のお題「サイドデカール」でパシ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/26 15:06
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

暑いですねー今日は旬鮮広場富田林直売所って所へ桃を買いに行った高速もこの先渋滞で止まってますちょうど降り口で助かった😅見えて来ました隣には馬さんも居てます...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2025/07/20 22:08
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

ヘッドライトを、前期型テリオスキッドのオプション品に交換しました。ただ、ここまでの道のりは長かった〜まず、前期と後期はバルブ形状が違うので、配線作業の材料...

  • thumb_up 70
  • comment 11
2025/07/20 21:06
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

2025.7.18撮影自分で撮った写真は微妙だったけどたまたま現地でポトレ撮影してた有名なフォトグラファーの方が撮ってくれてたので写真頂きました(((*≧...

  • thumb_up 178
  • comment 4
2025/07/20 13:06
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

香川県三豊市2025.7.18撮影雨が降るとトンネル内が川になる、ジブリっぽいトンネルとしてSNSで有名なフォトスポット📸オデじゃ無理なのでこれまでスルー...

  • thumb_up 159
  • comment 6
2025/07/19 15:25

おすすめ記事