テリオスキッドのサイドデカール・ウィンカー・保安基準不適合・林・ヘッドライト交換に関するカスタム事例
2025年07月26日 15時06分
ヘッドライトを交換したので、マイカー写真を更新するために、林の中でパシャリ。
せっかくなので後ろからもパシャリ。
そして、今週末のお題「サイドデカール」でパシャリ。
このサイドデカールを付けた経緯は長くなります。
元々、私のテリオスキッドのカスタムXというグレードは、フェンダーにウィンカーがないのですが、左フェンダーに修復歴があり、購入先の中古車店がカスタムX以外のグレードのフェンダー(ウィンカー付き)に交換して売られてました。また、単純に交換されていただけなので、写真のとおり配線がつながっておらず、フェンダーウィンカーは点灯しませんが、ウィンカーがフロント、ドアミラー 、フェンダーの3箇所×2(左右)の6箇所になります。
保安基準だと、ウィンカーは2箇所か4箇所という決まりがあり、これだと、ディーラーでは対応できない車両として扱われるとのことで、フェンダーウィンカーを外して、サイドデカールを取り付けたんです。
今見れば、ちょっとしたアクセントになって良いかなって感じてます〜