CR-Xデルソルのmugen pro.3さんが投稿したカスタム事例
2023年05月03日 15時49分
本日はCR-Zがやってくる予定でしたが
LINEが入りまして
😮「もう混んでるからGWに行くのやめた」
😳ドタキャンかい!🤣
やることがないので、
長い間放置しておりましたトランストップのチルターユニットの修理をしてみました
ルーフも変えましたから。いつでもオープンに変形可能
( ̄^ ̄)ゞ
😅でも、エアインテークも直りましたから、こちらも取り付けたい。
2023年05月03日 15時49分
本日はCR-Zがやってくる予定でしたが
LINEが入りまして
😮「もう混んでるからGWに行くのやめた」
😳ドタキャンかい!🤣
やることがないので、
長い間放置しておりましたトランストップのチルターユニットの修理をしてみました
ルーフも変えましたから。いつでもオープンに変形可能
( ̄^ ̄)ゞ
😅でも、エアインテークも直りましたから、こちらも取り付けたい。
サイドデカールはやはりこちら💁♀️EFCR-Xよりちから💪入ってます😤たくさん投稿してきました🤗えっ?散々見たからもう飽きた?えっ?目に焼きつくからやめ...
乗り込み直後の室内高温時と雨天のくもり消しくらいしか普段使わないエアコンですが、今夏2回目のHfc134a補充。1缶だけ入れます。所要時間15分ほど。
屋根下保管なので雨が当たらないのですが湿気が気になり車の下に塩カル使用の除湿剤置いてましたが踏んで破裂させてしまいましたので何日かかけて入念に洗いました。...
窓全開で走っていると対向車や信号待ち隣車線から哀れみの視線を浴びることがありますが、当方の車確かに古いですがエアコンは効きます。単に使いたくないだけ、そも...
軽微ではありますがアームロックの打跡を発見したので1センチほど上げました。。仕様的にはコチラの方が正解ですね✅分かる人にしか伝わらない具合です(笑)
後方威嚇抑制、車間開けろ用の発光LEDが、コンデンサから煙出て寿命新たに買い直しました(自己記録兼ねてます)このくらいやらないとこの地元は車間無視車が多い...
ミラービカビカに修復した元はガサガサでヒビ入ってたヤスったら塗装の下の樹脂までバキバキだった根元の白ボケも磨いて満足度高いガッタに向けてちょっとずつやってく