アテンザスポーツワゴンのMAZDA・ウインカーバルブ交換・DIY・Be a driver.・Zoomzoomに関するカスタム事例
2020年07月01日 23時50分
2025年2月、10年乗ったアテンザさん。を降りました。今は家のフィットさん。を足代わりにしています。家の車なのであまりカスタム出来ません。😆アコードワゴン以来10年ぶりにHONDA車に戻りました。😅
今日は仕事が休みでした。😆そこで4年半使用したウインカーのLEDバルブが、チップが一部不点灯になりどうしたものかと思いぶらりアップガレージに行ったら良さげなLEDバルブがあったので交換しました。ハイフラ抵抗内蔵タイプで3000円台格安です。😁
今まで使用していたVALENTIのLED。写真では分かりにくいですが、トップか点灯しなくなってます。😑
さっそく交換。バルブが長めのせいかちょっと目立ちます。😅
交換終了。いままでより明るくなりました。が、しかし!その後ハザード点灯中にとつぜんウインカーが点かなくなりました。😵ワット数が上がったせいなのかウインカーのヒューズが飛びました。😖手持ちのヒューズに交換して事なきを得ました。😅