ミゼットのGBsys-Hさんが投稿したカスタム事例
2020年11月04日 08時52分
連続投稿しつこくごめんなさい🙇
これ、まじでプライベーターの私が心込めて仕上げ、とある陸運支局に5、6回位通って堂々と構造変更した車です(画像とは少?し大分?違うけど)
漫画(進撃の巨人)を買いに行った先でゲリラ豪雨にやられ凄まじい水浸しの洗礼で心折れてしまいました。
今後のモディファイはその為です。
前のが遥かに良かったと悲しい結果にならないようにしたいです。
画像が思い出深い最後の姿です!
2020年11月04日 08時52分
連続投稿しつこくごめんなさい🙇
これ、まじでプライベーターの私が心込めて仕上げ、とある陸運支局に5、6回位通って堂々と構造変更した車です(画像とは少?し大分?違うけど)
漫画(進撃の巨人)を買いに行った先でゲリラ豪雨にやられ凄まじい水浸しの洗礼で心折れてしまいました。
今後のモディファイはその為です。
前のが遥かに良かったと悲しい結果にならないようにしたいです。
画像が思い出深い最後の姿です!
外観はできるだけオリジナルのまま中身を改善してます。お気に入りはリアの板バネ&リジットアクセルをダブルウィッシュボーンの独立懸架に改善できたことです。
先週末、久々にエンジンを始動したところアイドリングが不安定だった件、ctの有識者様に1気筒死んでるかも?とのアドバイスを頂きましたので点検をしてみました。...
久々の始動でアイドリング不安定😭きっと放置しすぎて機嫌が悪いのは当然として、季節も変わり目なのでキャブ調整をしないとダメなんでしょうね。ツインキャブの調整...
外装は意識してオリジナル要素を残してます。パワーダウンした北米仕様ベースの正規ディーラー車ですが、ウェーバーやらハイカムやらエキゾースト系フル製作やらあの...