ミゼットのMGミジェット・車検・お盆休みに関するカスタム事例
2025年08月16日 10時42分
MGミジェットの車検を更新してきました。
突起物対策でエアコンの断熱材を取り付け
排ガスはすごくキレイ さすがインジェクション
テスター屋さんでサイドブレーキの片効きが判明&サイドブレーキ調整ギアがなめてしまっていて苦戦しましたが無事に車検更新できました。
山梨のテスター屋さんはグラインダーを貸してくれて助かるー
しかしNAロードスターのサイドブレーキって調整が難しい。マニュアル通りにやっても左右でブレーキの効きに差が出てしまう。
さいわい暑くなくて、車検場もガラガラ
検査ラインにはいる前の指摘事項は2つ
#1 ウインドウォッシャーが出ない
=> これはカンガルーバックウォッシャータンクの位置を調整して解決
#2 サイドマーカーが無い
=> サイドマーカーを取り付けて、1番ラインで再検査で解決
ラインの下廻り検査で検査員に呼ばれてピットへ下って行ったら、排気漏れを指摘されたあとに、よく調べたら年式が古いので排気漏れはOKとのこと。
無事に車検更新できました。