デリカD:5の廃線跡・橋梁・木製橋・奈良井宿・世界に一台しかないオンリーワン車に関するカスタム事例
2025年07月31日 18時01分
デリカのカスタムネタは無し。 写真投稿がメインです 無言フォローはご遠慮願いたい。 フォロバはいたしません。 コメント頂いた方のみフォロバさせてもらいます。 相互フォローなの方でも動きのない方は容赦なくフォローを外させてもらいます。 悪気はありません。
今は廃線となった「野尻森林鉄道」
『木曽川橋梁』
廃止後も撤去される事なく現存してます。
橋は映える!
廃線橋も映える?
今にも列車が渡ってきそうな廃止梁橋を
バックに今回の投稿スタート▶️▶️▶️▶️▶️
まだ枕木も残っています。
撮り鉄するなら間違いなくこのアングル
斜め45度後方から木曽川橋梁をパシャ📷
奈良井宿に保存されている
『C12 199』
日本の情緒を色濃く残す中山道の
宿場町"奈良井宿" 「木曽の大橋』
奈良井川の清流に架かる太鼓橋
橋脚を持たない木製の橋
木を複雑に組み上げて生み出された
アーチが美しい檜作りの太鼓橋
ワイン🍷は飲みませんが…😅
井筒ワインの建物をバックに一枚📷
赤レンガのお洒落な三角屋根が目を引く
ワイン🍷になるであろう葡萄🍇
9月中旬には収穫されるかな🤔
今回の投稿はここまで〜😁
最後まで見てくれてありがとう😊
おしまい(^ー^)