ランサーエボリューションの備忘録的なやーつ・DIY・トラブルシューティング・デュアルSBC・ブーストかかりすぎに関するカスタム事例
2025年02月15日 18時27分
人付き合い苦手です。 フォロー数興味ありません。 お返しフォローしません。 いきなりコメもらった方がうれしいです。 コラボって言葉嫌いです 非オタですが陰キャで厨二表現好き。 車語りたいので下ネタは封印してます。 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと思ってます。 イニDワイスピさほど興味ありません 作品嫌いじゃないですが乗ってるからって言われるのは嫌です 走り屋に引き込んだ先輩が乗ってたのがエボ3だったので。 ナニトモオーバーレブのが好き 卑屈な人間です。
再びテストやりましょう
〜からの〜4回目のパーン
今回ブースト1.26(アクセル半開)でまたパイピング抜けました。
まぁパイピングはビードがない為に点付け溶接でビード風を作っていただけなので、抜けやすいのはわかってます。
逆に抜けなかったらエンジン壊れてるかも
ちょっとこれはただ事ではないのか
1 ソレノイドバルブの故障
2 アクチュエーターの固着
以外わからん
でも純正ソレノイドの時は1.0付近までしかかからなかったから、ついさっき固着したとかじゃなきゃアクチュエーターは大丈夫だと思う
1かしら?
心当たりある方いませんか・・・
楽しく走りたいだけなのに
そうなると腹いせに食欲MAX
焼き鳥ねぎま&もも串
〜 ガムを添えて 〜
唐揚げも山ほど食べてやる
〜ストロングを添えて〜
