Cクラス セダンの仮補修・ドライブ・エムズガレージに関するカスタム事例
2019年01月05日 21時02分
運転席側ドアインナーを仮補修して乗ってます。
2液タイプの接着剤塗って💦
こんなの型取りして…
穴位置と曲がりだけはしっかりと…
立ち上がり部分はこれをベースにして
アルミ板でこいつを切り出して…
雪ひどくて画像ありませんが立ち上がり部分の長さ修正してドアインナーの立ち上がり部分とこのステーの立ち上がり部分をボルト&ナットで固定して部品入手するまで過ごします💦
2019年01月05日 21時02分
運転席側ドアインナーを仮補修して乗ってます。
2液タイプの接着剤塗って💦
こんなの型取りして…
穴位置と曲がりだけはしっかりと…
立ち上がり部分はこれをベースにして
アルミ板でこいつを切り出して…
雪ひどくて画像ありませんが立ち上がり部分の長さ修正してドアインナーの立ち上がり部分とこのステーの立ち上がり部分をボルト&ナットで固定して部品入手するまで過ごします💦
W20510年表彰メダル頂きました。あっという間の10年山あり谷ありの10年そして、思いもしなかった出来事赤尻🍑さん、てるてるさんお会い出来てとても楽しか...
これは以前やったサイドのバー強化赤のが元々ついていた物。青のが作った物。ココの強化だけでも全然違います。なんであんな貧弱に作ったんでしょうね?
100V溶接機で遊んだです♪https://youtube.com/shorts/BaRGAIqfwaA?si=MOt5h-yTTpyUTKb0ちょい走っ...