RX-7のまー坊頑張れ・Rotaryism・カッコイイFC保存会・迅帝は旅立ったな~む~🙏に関するカスタム事例
2025年08月09日 19時17分
ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗
こんばんは✨
やっと灼熱の職場から離れて😅おまけに雨で涼しい1日でした~🤗
お盆休みに入りましたが〜とにかくこの異常な気温だけはどうにかして欲しいですね😅
通勤車のスクラムがまたまたアイドル不具合で😅初めてバックしたらエンストしました💦慌てて原チャリで出勤💦
プラグは交換してるし…プラグコードも…
ディーラーのダチに電話して自宅まで取りに来てもらい…それぞれ抵抗値やCPUのエラーコードの履歴見ても問題なし…スロットル周りはピカピカに綺麗で🤣コレで不調があるのが解らないから…どうもやはり社外品のISCVだと動きの誤差やCPUでの燃料噴射誤差がある感じなのですかね?〜?って事で一旦引き返してもらいました😅お盆休みですからね〜部販も…
その話をすると兄ちゃんが軽トラを貸してくれました🤗
娘のロードスターが納車された6年前に酒で酔っぱらって間違えて購入した🤣Bluetooth対応のオーディオ当時9000円😂バックカメラも980円の新品が余ってるし〜兄ちゃんこれ盆休みに取り付けしようかと☝️
コレはトヨタカローラなんたら〜用で横に長くて…売るにも売れずに押し入れに放置していたんですよね〜コレって軽トラに無理やりでも使えるなら取り付けるかと?🤔
昼前に…幸いに小降りの雨で涼しい〜✨
軽トラのオーディオ取り付けで暇つぶしをします🤗
カーポートあるから少雨なら平気😂
2人してバラシとバックカメラの配線接続の二手に別れて…あっという間🤣
スピーカーの配線…スピーカーすら無かった🤣
でもスピーカーすら付いてない車両🤣
オートバックスで10cmスピーカーの購入です😂
甥っ子も暇つぶしで参戦してきて3人であーだこーだのガチャガチャしました🤣
オートバックス10cmスピーカー😂
音さえ鳴ればなんでも良いやん😂
軽トラ借りて、たまたまだけど…この寸法ならアレが取り付けれるかなぁ〜って単純な思いで…押し込んで両面テープで固定でもいいやって思ってたら〜付属のハーネスもトヨタ、DAIHATSU共用らしくてポン付け😂捨てなくて良かった〜🤣
早速兄ちゃんも甥っ子もスマホ出してBluetooth接続の設定と夕方まで遊びました🤭
ETCやリモコンスターターも付いてる最強の4WDアトレーに変身しました🤣しかもオートマだから楽々運転にエアコンもバリバリ効くんだけど🤣
まぁ軽トラにこんな感じでモニター付いてたらなんなの?この軽トラってなりますよね🤭
昨夜イカ刺しが食べたいと家のやつがいうから迅帝ストックの冷凍アオリイカを冷蔵庫で解凍してて…
今夜はイカ刺身✨飾り包丁入れていきます✨🤭
迅帝さん…いただきます🤭もう無いから次のを早く下さいね〜500g以下の新鮮なやつ🤣
裏庭からこのために植えた大葉から葉っぱをむしり取り🤣
ゲソは湯がいてそのままお醤油で☝️
酢みそ作るのがめんどくさかった🤣
まぁ家族が喜ぶお造りになりました🤔✨✨✨
明日もコッチは小雨みたいだから〜FCの車内に潜り込んで内装を元に戻そうかなぁ〜涼しい時にしか出来ない遊びを🤭