スイフトスポーツのタイヤ交換完了!・シバタイヤ⇒Z3・初の国産タイヤ・前日のたぬき事件・#9910に関するカスタム事例
2025年11月01日 13時21分
ZC33S🚗2型赤黒に乗っています FSWショートライセンス、筑波ファミリーライセンス、本庄メンバー。 茂原、日光、袖ヶ浦、鈴鹿ツイン、モーターランドSUZUKAも少し走ったことがあります。 サーキットに夢中。初心者🔰からちょっとだけステップアップ🤣 遠征も行きます 距離感崩壊中🚗
2025年10月31日(金)夕方タイヤの交換です。
シバタイヤではありません😍国産です(((o(*゚▽゚*)o)))
いつもお世話になっています😊作業されている所見学しながらお喋りタイムです😊
お疲れ様のシバタイヤ😊
まだまだ使える💦けど11月は忙しいので早めの交換になりました✨
リアはちょうど1年間持ちました。
実は前日の群馬からの帰り道、高速で何かを踏みました🥹
間違いなくガタン😭と。
次のPAで左側確認したところ車やタイヤは異常なし。
落下物。とても心配でPAから「道路緊急ダイヤル#9910」へ電話☎初めて電話するのでドキドキ(◎-◎;)!!
落下物の通報((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆【通報】
ドラレコで確認しても分からず。ただ一瞬見えたアレは動物だった様なきがしてる。
タイヤ交換の時タイヤ屋さんに前日の落下物の話をしたら「ちょっと生臭いかも」と言われ、確かに右側は無臭🤔
心配になって夜、「NEXCO東日本お客様センター」に昨日の落下物の問い合わせをしたところ、すぐに折り返しの電話が来ました📞
「たぬき」でした。
通報の後、回収に向かわれたようです。
外は大雨☔️☔️生臭いのも気になるので、水溜まり多めのところを走って来ました。
下回り洗いたい🥺
シバタイヤは4本持ち帰りです。
丁寧にビニール袋に入れてくれました(* 'ᵕ' )☆
20時過ぎにお友達が引取りに来てくれました。
ちょっとボロいけどまだまだ使えるタイヤなので、タイヤあげる約束をしていました。
たぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ事件ごめんね💦
