こてちんさんが投稿した槌屋ヤック・スマホホルダー分解加工・megsafe対応化してみる・DIYって楽しい・参考になればなと思いますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
こてちんさんが投稿した槌屋ヤック・スマホホルダー分解加工・megsafe対応化してみる・DIYって楽しい・参考になればなと思いますに関するカスタム事例

こてちんさんが投稿した槌屋ヤック・スマホホルダー分解加工・megsafe対応化してみる・DIYって楽しい・参考になればなと思いますに関するカスタム事例

2025年07月06日 22時53分

こてちんのプロフィール画像
こてちん

2023年7月12日納車しました 『すきにまみれろ』の文言通りに楽しく弄ってます 無言フォロー歓迎 無言フォロー失礼します RAV4オーナーから『いいね』が有れば喜んでフォローに行きます

こてちんさんが投稿した槌屋ヤック・スマホホルダー分解加工・megsafe対応化してみる・DIYって楽しい・参考になればなと思いますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【相互フォローのMさんの投稿参考】
車から外して来た、槌屋YACのRAV4用スマホホルダーをmegsafe対応に改造するのにバラして行きます
メーターパネルカバー毎持って来ようとしましたがハンドルカバーとホコリ防止の合皮カバーが繋がっていたので断念……

こてちんさんが投稿した槌屋ヤック・スマホホルダー分解加工・megsafe対応化してみる・DIYって楽しい・参考になればなと思いますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

️⭕️印2箇所でタッピングビスで固定されている様なので下の️⭕️はそのままビスが見えているので普通に取ります

こてちんさんが投稿した槌屋ヤック・スマホホルダー分解加工・megsafe対応化してみる・DIYって楽しい・参考になればなと思いますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上の️⭕️は傷防止にマスキングして、上下の爪で引っかかっているので薄いマイナスドライバーを差し込み捻れば外れました
若干の傷は修正効くので気にしない事にします

こてちんさんが投稿した槌屋ヤック・スマホホルダー分解加工・megsafe対応化してみる・DIYって楽しい・参考になればなと思いますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タッピングビス2箇所抜くと背面カバーが外れるので️⭕️のタッピングビスを抜くとベーススタンドが外れました
槌屋YAC製の他車用のスマホスタンドも同じ作りに成っているので同様の方法で分解が可能かと思います
明日以降に届く、17mmボールジョイントとmegsafe充電ベースを埋め込んで行きます

そのほかのカスタム事例

カローラツーリング

カローラツーリング

スタッドレスセットが届いたのでホイールコーティングを。ツーリングに合わせてみたけど良い感じでは?MIDのシュナイダーSQ2716インチスタッドレスはトーヨ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 12:37
アクア NHP10H

アクア NHP10H

もう10月ですが〜後3ヶ月今年もあと100日を切りました!ガズレーシングブラックを入れて観ました!どうでしょうか?

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 12:36
ランドクルーザー URJ202W

ランドクルーザー URJ202W

ピロ型に剛性は増すかな?さてどうなるかな?🤣👏👏

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 12:35

天下無双展示車両

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 12:35
スバルその他

スバルその他

リヤゲートプロテクター取り付け後、なんかインパクトが無かったので、ネットでステッカーを検索。「のりパパさん」という方に辿り着き、メ〇カリで購入させて頂きま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 12:34
CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

日曜日だけ営業しているのでドライブがてらに十割蕎麦を食べに。美味しいかったです♪もうこのコスの季節ではないですね。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/05 12:32
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

  • thumb_up 7
  • comment 1
2025/10/05 12:32
セレナ C27型

セレナ C27型

エアコンをピアノブラック仕様にしました。オークションで送料込で1600円也コツを覚えればポン付けの交換だけです。大袈裟に分解しなくても良かったです。ほとん...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 12:31
86 ZN6

86 ZN6

TAKUMIMOTOROIL10W−4020Lリッター千円弱なので、性能とコスパも最高です✌️オイル交換の為に買った、三種の神器🔧あとは、ラダーとジャッキ...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/05 12:30

おすすめ記事