MAZDA3のシフトノブ大百科・マツダ3ファストバックに関するカスタム事例
2025年11月06日 21時07分
【シフトノブ交換歴】
純正シフトノブも良いのですが、革の部分が擦れてしまうのがどうしても気になってしまい、
どうせならば棒状のシフトノブを試しに買ってみました。
オートバックスで買いました。棒形状だとしっくりこなくてすぐやめました。
見た目はシンプル良いのですがね…
次に球形状のシフトノブに変えてみたり…
自分はこっちの方が使いやすいです。
見た目も好みで最近まで使用してました。
REALさんのND用シフトノブ
MAZDA3用ではないので、シフトノブカバーとの隙間が少しできるので、スプリングを入れて埋めてました。 こーゆう隙間は気になる人ですみません…。
そして現在は
ghost expodさんのおばけシフトノブを付けてます。
先日MAZDAISMでのイベントで
見た目で衝動買いしてしまいましたが、
使ってみると今までで1番しっくりきて使いやすく、お気に入りです。
